閲覧数:682

体重が増えません。

さき
生後8ヶ月の女の子を育てています。
体重が7/16時点で7.17kgだったのが今は7.3kgと3ヶ月でほとんど増えていません。
完母で1日の授乳回数は5回から6回でほぼ4時間おきにあげています。
離乳食は5ヶ月ごろから蕁麻疹や下痢になった関係で7ヶ月から始めることになり、現在初期の後半です。
動きはとても活発で、周りの赤ちゃんより早めに寝返りやずり這いを始め、今はハイハイやつたい歩きで動き回っています。
日中の機嫌は悪くなく、うんちは3日に1回程度です。
 授乳回数を増やしたり、離乳食のペースを月齢に合わせるべきでしょうか?  回答をよろしくお願いします。
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。

2022/10/4 20:04

在本祐子

助産師

さき

0歳8カ月
ありがとうございます!
さっそく今日から実践してみます! 

2022/10/5 4:48

在本祐子

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳8カ月の注目相談

0歳9カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家