閲覧数:1,305

妊娠15週の子宮の大きさ、お腹の張りについて

けろ
妊娠15週です。昨晩からお腹がカチコチに硬くなることがあり、受診したところ、張りがあるが、子宮口は閉じている、と言われて経過観察になりました。
その後横になっている時に、キュッと痛みと共に張りが起こり、子宮レモン大になって、硬くなっていました。 体制を変えると柔らかくなったのですが、この張りは15週では異常でしょうか?
たくさん食べると胃が張りやすく、妊娠後期のようなお腹になります。胃の圧力が、子宮に負担をかけているように思います。実際に、2.3日前までは、おへその辺りに子宮の上部があったのに、今は骨盤の境目くらいまで、下がっています。子宮の大きさが変化することはありますか?
赤ちゃんが元気なことは何よりですが、今後ちゃんと成長できるか心配です。

2022/10/4 19:04

在本祐子

助産師

けろ

妊娠15週
ありがとうございます。
やはり、お腹が張る時期としては、まだ早いのですね。
体を動かす仕事をしていること、週末引越し作業で動いたり、重い鞄を背負って歩いたりと、体の負担が大きかったことが原因かもしれない、と言われました。
現在、安静な指示などはなく、疲れたら休むように、ということでした。
安静に気をつけていれば、張りの頻度が下がってくるものなのでしょうか?

また、胃や腸、膀胱などの圧迫により、子宮が収縮することがあるのでしょうか? 

2022/10/4 19:54

在本祐子

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠15週の注目相談

妊娠16週の注目相談

お腹の赤ちゃんのことの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家