閲覧数:703

腰座りについて

あや
もうすぐ10ヶ月の女の子を育てています。
タイトルの通りですが、 腰が未だに座りません。
ハイハイやたっちもできず、移動はもっぱら寝返りです。
かかりつけにも相談して、お座りの練習を無理のない範囲でしていますが、後ろにのけぞったり前に倒れようとしたりして、とにかく寝転ぼうとばかりするので練習になりません。
娘の好きな動画を流していると、動画に気を取られている間は手をついて体制を維持できます(といっても数分いくかどうかくらい) 。
また、私の足の間に座らせておもちゃで遊んでいる時におもちゃに気を取られている間は支えなしに腰をまっすぐにして座れています(こちらは10秒程度)。
これは少しは腰が座ってきていると思っていいんでしょうか?
もう10ヶ月になるのに未だにお座りができる気配がなく、心配で仕方ありません。
 どうかご回答よろしくお願いします。

2022/10/4 14:32

在本祐子

助産師

あや

0歳9カ月
早速の回答ありがとうございます。
手をついての維持も、支えなしに座ることも頻度としては非常に低く、基本は腕で体を支えることができず二つ折りの状態になってしまうのですが、それでもできてきているうちに入りますか?
 重ねての質問申し訳ありません。

2022/10/4 15:04

在本祐子

助産師

あや

0歳9カ月
今何ができるか ではなく
何ができるようになってきたか が大切
ハッとさせられました。
標準ばかりを気にして娘のこれまでの成長をしっかりと見れていなかった気がします。
 焦る気持ちはありますが、娘なりの成長を見守っていけたらと思います。
ありがとうございました。 

2022/10/4 15:31

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳9カ月の注目相談

0歳10カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家