閲覧数:488
夜間の寝かしつけについて
かな
お世話になります。
夜間に起きた時に、私自身が眠たく、添い乳をするとそのまま寝てくれるので、しばらくそのように夜間はしていたのですが、やはり、げっぷをさせてあげないと赤ちゃんに良くないでしょうか?気になりだしてからは、きちんと起きてげっぷをさせ、抱っこ紐で寝かしつけています。今まであまりげっぷをさせてあげてなかったので心配です。おならはでてます。よろしくお願い致します。
夜間に起きた時に、私自身が眠たく、添い乳をするとそのまま寝てくれるので、しばらくそのように夜間はしていたのですが、やはり、げっぷをさせてあげないと赤ちゃんに良くないでしょうか?気になりだしてからは、きちんと起きてげっぷをさせ、抱っこ紐で寝かしつけています。今まであまりげっぷをさせてあげてなかったので心配です。おならはでてます。よろしくお願い致します。
2022/10/4 4:35
かなさん、こんにちは。
ご相談いただきありがとうございます。
お子さんの夜間授乳の際、そのまま寝てしまうことがありますね。
おっぱいですと、確かに空気を飲みにくいとされますが、ゲップによる嘔吐もありえますので、横向きにしておくなどの配慮は必要ですね。
どうぞよろしくお願いします!
ご相談いただきありがとうございます。
お子さんの夜間授乳の際、そのまま寝てしまうことがありますね。
おっぱいですと、確かに空気を飲みにくいとされますが、ゲップによる嘔吐もありえますので、横向きにしておくなどの配慮は必要ですね。
どうぞよろしくお願いします!
2022/10/4 10:03
かな
0歳4カ月
ありがとうございました。やってみます。助かりました!
2022/10/4 12:56
相談はこちら
0歳4カ月の注目相談
0歳5カ月の注目相談
赤ちゃんの生活の注目相談
相談はこちら