閲覧数:559
![](https://static.baby-calendar.jp/crop/80x80/assets/mypage/icon/icon_0.png)
高熱がでています。お腹の子への影響はありますか?
snpi529
現在妊娠7週目です。
5週の終わりぐらいから悪阻と共に高温期の影響と思われる37.0〜37.4ぐらいの微熱がずっとありましたが、 昨日38.9まで熱が上がりました。今日は37.4〜38.0ぐらいです。
このご時世なので、本日PCR検査を受けて結果待ちです。
産婦人科へ電話したところ、コロナ陽性で無ければ安静していればいいとのことでした。
38℃を超えるとお腹の子への影響もあるという意見 も目にしたので不安なのですが、陰性であれば病院へ行かず安静にしているだけで大丈夫なのでしょうか。
陽性だった場合、お腹の子への影響はないとのことですが、それも心配しなくていいのでしょうか。
病院からはかなりアッサリとした返答だったので不安になってしまいました。。
5週の終わりぐらいから悪阻と共に高温期の影響と思われる37.0〜37.4ぐらいの微熱がずっとありましたが、 昨日38.9まで熱が上がりました。今日は37.4〜38.0ぐらいです。
このご時世なので、本日PCR検査を受けて結果待ちです。
産婦人科へ電話したところ、コロナ陽性で無ければ安静していればいいとのことでした。
38℃を超えるとお腹の子への影響もあるという意見 も目にしたので不安なのですが、陰性であれば病院へ行かず安静にしているだけで大丈夫なのでしょうか。
陽性だった場合、お腹の子への影響はないとのことですが、それも心配しなくていいのでしょうか。
病院からはかなりアッサリとした返答だったので不安になってしまいました。。
2022/10/4 0:35
snpi529さん、おはようございます。
ご相談いただきありがとうございます。
妊娠初期の発熱、心配になりましたね。お加減いかがでしょうか?
おっしゃる通り、ご時世的には、新型コロナウイルス感染症を視野に入れなくてはなりませんね。
新型コロナウイルスにおいては、胎児への影響はハッキリしていませんが、催奇形性などの有意性な報告はありません。
また一般的な風邪であれば、発熱が数日続いたとしても、コロナ同様、心配としては少ないでしょう。
とは言え、まだ起炎菌がハッキリしませんので、妊娠経過に影響がある細菌やウイルスもゼロではありませんので、経過を見ていく必要があります。
後者の可能性は高くありませんから、まずは、ゆっくりお休みなさってくださいね。
どうぞよろしくお願いします。
ご相談いただきありがとうございます。
妊娠初期の発熱、心配になりましたね。お加減いかがでしょうか?
おっしゃる通り、ご時世的には、新型コロナウイルス感染症を視野に入れなくてはなりませんね。
新型コロナウイルスにおいては、胎児への影響はハッキリしていませんが、催奇形性などの有意性な報告はありません。
また一般的な風邪であれば、発熱が数日続いたとしても、コロナ同様、心配としては少ないでしょう。
とは言え、まだ起炎菌がハッキリしませんので、妊娠経過に影響がある細菌やウイルスもゼロではありませんので、経過を見ていく必要があります。
後者の可能性は高くありませんから、まずは、ゆっくりお休みなさってくださいね。
どうぞよろしくお願いします。
2022/10/4 8:29
![](https://static.baby-calendar.jp/crop/80x80/assets/mypage/icon/icon_0.png)
snpi529
妊娠7週
在本さん
ご回答ありがとうございます。
少し安心することができました。
熱は下がりつつあり微熱程度に戻りましたが 、検査結果が届きコロナ陽性でした。
心配は残りますが、あまり不安にならずまずは体調を戻すことに努めます。
ありがとうございました。
ご回答ありがとうございます。
少し安心することができました。
熱は下がりつつあり微熱程度に戻りましたが 、検査結果が届きコロナ陽性でした。
心配は残りますが、あまり不安にならずまずは体調を戻すことに努めます。
ありがとうございました。
2022/10/4 9:51
そうだったのですね。
お返事ありがとうございました。
どうぞお大事になさってくださいね。
お返事ありがとうございました。
どうぞお大事になさってくださいね。
2022/10/4 9:57
相談はこちら
妊娠7週の注目相談
妊娠8週の注目相談
妊娠中の体調の注目相談
相談はこちら