閲覧数:271
卒乳について
まま
生後2ヶ月くらいから完ミです!今まで朝まで寝てくれたことなく、夜中も多い時は10回近く起きるのですが、何しても泣き止まなかったり寝ない事が多く、今でも夜中にミルクを2.3回上げています。ミルクを飲むと、そのまま寝落ちしてくれます。哺乳瓶とコップとマグにお茶や白湯等は口にしてくれません。なのでいつもミルクになってしまいます。
そろそろミルクも回数減らさないとなと思ってるのですが、卒乳ってどうしたらいいんでしょうか?
そろそろミルクも回数減らさないとなと思ってるのですが、卒乳ってどうしたらいいんでしょうか?
2022/10/3 23:20
ままさん、こんばんは。
ご相談いただきありがとうございます。
夜間に夜泣きのタイミングでミルクをあげていることに対して悩まれていましたね。
現実的には、まだ1歳になったばかりですから、焦らなくて平気です。
ですが、離乳食もよく召し上がるお子さんですと、夜間のミルクが栄養過多傾向になってしまう場合もあり、要注意です。
もう少し詳しい状況を踏まえた上でお話しさせていただけたらと存じます。
よかったら以下について教えていただけますでしょうか?
明日お返事致します。
☆生まれてからの身長や体重の推移
母子手帳の成長曲線を写真添付してください。
☆排泄の状況
オシッコやウンチ
☆現在のミルクの哺乳状況
1日、○ml×○回、大体の1日トータルミルク量
☆離乳食の量について
1日、○g×○回、大体の1日トータル摂取量
ご相談いただきありがとうございます。
夜間に夜泣きのタイミングでミルクをあげていることに対して悩まれていましたね。
現実的には、まだ1歳になったばかりですから、焦らなくて平気です。
ですが、離乳食もよく召し上がるお子さんですと、夜間のミルクが栄養過多傾向になってしまう場合もあり、要注意です。
もう少し詳しい状況を踏まえた上でお話しさせていただけたらと存じます。
よかったら以下について教えていただけますでしょうか?
明日お返事致します。
☆生まれてからの身長や体重の推移
母子手帳の成長曲線を写真添付してください。
☆排泄の状況
オシッコやウンチ
☆現在のミルクの哺乳状況
1日、○ml×○回、大体の1日トータルミルク量
☆離乳食の量について
1日、○g×○回、大体の1日トータル摂取量
2022/10/3 23:24
相談はこちら
1歳1カ月の注目相談
1歳2カ月の注目相談
おっぱい・ミルクの注目相談
相談はこちら