閲覧数:916

切迫早産について、
とも
妊娠21週に出血とお腹の張りがあり1ヶ月程自宅療養になったのですが、出血は治りましたが、お腹の張りはトイレなどで動くだけで張ってきてしまいます。動けないほどの痛みではないのですが、お腹の張りが続く間は仕事の復帰は難しいのでしょうか?(仕事は保育園で働いており0歳児クラスを主に担当しています。)
また、お腹の張りだけしか症状がない場合でも切迫早産になってしまうのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
また、お腹の張りだけしか症状がない場合でも切迫早産になってしまうのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
2022/10/3 20:39
ともさん、こんばんは。
ご相談ありがとうございます。
切迫早産の場合のお仕事についてですね。
お答えが遅くなり申し訳ありません。
病院や医師の方針によっても、切迫早産の管理や入院の基準は様々ですが、お腹が張っているということですと、少し心配ですね。お腹が大きくなってくれば、それなりに負荷がかかってきますので、張りやすくはなってきますが、やはりお家で過ごされるのと、お仕事をなさるのは、状況として異なる場合があります。お家では、お腹が張ればすぐに休めるのに対し、職場ではなかなかご自身の体調に伴って休むことが難しい場合もありますね。ですので、ご無理しがちなこともありますし、普段以上に疲れたり、お腹が張りやすくなったりすることもあります。実際に拝見していませんので、詳細な状況については分かりませんが、お仕事復帰のタイミングについては、おかかりつけの産院でご相談いただき、復帰の時期をご相談なさってくださいね。
ご相談ありがとうございます。
切迫早産の場合のお仕事についてですね。
お答えが遅くなり申し訳ありません。
病院や医師の方針によっても、切迫早産の管理や入院の基準は様々ですが、お腹が張っているということですと、少し心配ですね。お腹が大きくなってくれば、それなりに負荷がかかってきますので、張りやすくはなってきますが、やはりお家で過ごされるのと、お仕事をなさるのは、状況として異なる場合があります。お家では、お腹が張ればすぐに休めるのに対し、職場ではなかなかご自身の体調に伴って休むことが難しい場合もありますね。ですので、ご無理しがちなこともありますし、普段以上に疲れたり、お腹が張りやすくなったりすることもあります。実際に拝見していませんので、詳細な状況については分かりませんが、お仕事復帰のタイミングについては、おかかりつけの産院でご相談いただき、復帰の時期をご相談なさってくださいね。
2022/10/7 5:31

とも
妊娠22週
返答、ありがとうございます。
ちょうど職場から復帰後の仕事について連絡があり、勤務時間や仕事内容について話していたのですが、やはり、肉体労働を避けることは難しく、時間も一度決まってしまうとなかなか変更することも難しいとのことでしたので受診を少し早めて相談に行こうと思います。
ちょうど職場から復帰後の仕事について連絡があり、勤務時間や仕事内容について話していたのですが、やはり、肉体労働を避けることは難しく、時間も一度決まってしまうとなかなか変更することも難しいとのことでしたので受診を少し早めて相談に行こうと思います。
2022/10/7 18:04
相談はこちら
妊娠22週の注目相談
妊娠23週の注目相談
妊娠中の体調の注目相談
相談はこちら