閲覧数:1,240

妊娠12週になってからの腹痛

退会済み
妊娠12週です。初めての妊娠でつわりも全く無くここまで順調に来ていたのですが、今日の昼食後辺りから急に腹痛があり、徐々に痛みが増していき、頻度も20〜30分おきに波が来るような感じで10秒くらい激痛でお腹をえぐられているような痛みが3〜4回程ありました。
元々お腹が強くなかったため、下痢の痛みかと思っていましたがお手洗いに行っても 排便はなく、その後にお腹をさすっていたら痛みは無くなりました。
この場合、切迫流産等のリスクがあるのでしょうか? 
12週以降の場合は母親側に原因があるとのことで心配しています。次の検診は3週間後なので、その前に病院を受診すべきか迷っています。
  ご回答のほどよろしくお願いいたします。

2022/10/3 19:57

宮川めぐみ

助産師
ええもんちぃさん、こんばんは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
お腹の痛みはその後いかがでしょうか?
出血はありませんか?
痛みがどんどん増していたようなので、とても不安だと思います。
さすっていたら痛みは無くなったということなのですが、また同じように痛みがあったり、出血がありましたら、受診をされて状況を確認されてみるといいと思いますよ。
どのようなことで起こっていた痛みになるのか、わかりません。安心できるようにするためにも、健診の予定よりも前に受診をされてみるののいいと思いますよ。

せっかくご相談くださったのに、申し訳ありません。
どうぞよろしくお願いします。

2022/10/3 22:39

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠12週の注目相談

妊娠13週の注目相談

妊娠中の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家