閲覧数:1,798

ひっくり返ってしまいました......
のん
こんにちは。
いつも相談させていただいてます。
28wの妊婦です。
座椅子に座ろうとしたら、バランスがうまくとれずに
後ろにひっくり返ってしまいました、、
咄嗟にお腹をかばい、右腕を床についたのですが、急に体を動かしてしまったので不安です。
胎動もあり、出血などはないのですが、赤ちゃんはひっくり返るような動きをしても大丈夫なのでしょうか?
また、気にしすぎなのか、おへそあたりが引っ張られるような感覚があります…
よろしくお願いします。
いつも相談させていただいてます。
28wの妊婦です。
座椅子に座ろうとしたら、バランスがうまくとれずに
後ろにひっくり返ってしまいました、、
咄嗟にお腹をかばい、右腕を床についたのですが、急に体を動かしてしまったので不安です。
胎動もあり、出血などはないのですが、赤ちゃんはひっくり返るような動きをしても大丈夫なのでしょうか?
また、気にしすぎなのか、おへそあたりが引っ張られるような感覚があります…
よろしくお願いします。
2020/9/4 20:41
のんさん、こんばんは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
不安になられているところ、お返事が遅くなってしまい申し訳ありませんでした。
座椅子に座ろうとされたところで、後ろにひっくり返ってしまったのですね。
とても驚かれたと思います。
その後も赤ちゃんの胎動はありますか?
お腹の張りや痛み、出血はいかがでしょうか?
引っ張られているような感覚は強まっていますか?
もし何かいつもより気になることがあるようでしたら、かかりつけにも連絡をなさってみてくださいね。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
不安になられているところ、お返事が遅くなってしまい申し訳ありませんでした。
座椅子に座ろうとされたところで、後ろにひっくり返ってしまったのですね。
とても驚かれたと思います。
その後も赤ちゃんの胎動はありますか?
お腹の張りや痛み、出血はいかがでしょうか?
引っ張られているような感覚は強まっていますか?
もし何かいつもより気になることがあるようでしたら、かかりつけにも連絡をなさってみてくださいね。
どうぞよろしくお願いします。
2020/9/4 22:18
相談はこちら
妊娠28週の注目相談
妊娠29週の注目相談
お腹の赤ちゃんのことの注目相談
相談はこちら