閲覧数:489

ミルク中の体勢について

みーちゃん
2ヶ月半の娘に関して相談です。
娘を混合で授乳中です。
おっぱいをあげた後、ミルクを足しています。
ミルクを飲んでいる際、肺に入るのか、ゲホゲホとむせる時がたまにあり、むせた後少しゼーゼー言っています。
その後は続けてミルクを飲みますし、元気にしているので、今のところ大丈夫かな?と思っているのですが…
ミルクを飲む体勢が悪くてむせてしまっているのではないか?このまま肺炎になってしまうのではないか?と不安になり、相談させて頂きました。
ミルクを飲む際は、エールべべの授乳枕に付属の頭用枕を使用しミルクを飲ませています。

①体勢は寝かせるより起こした方が良いんでしょうか?今は、腕を入れて飲ませるよりも少し起き気味です。
②母乳実感の乳首Sを使用していますが、ミルクのでの勢いが良過ぎてむせてしまっているのでしょうか?
乳首のサイズがあっていないのでは?と心配でね。

よろしくお願いします。

2022/10/3 13:04

宮川めぐみ

助産師
みーちゃんさん、こんにちは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
娘さんへの授乳についてですね。

ミルクを飲んでいる時にむせる時があるということで、ご心配だと思います。
①について
そうですね、寝かせるよりも起こし気味であげていただくといいですよ。

②について
ミルクを飲み終わるのに、どれぐらい時間がかかりますか?
早く飲み終わってしまうでしょうか?
SSサイズでも、飲み終わりが10~15分以上時間がかかるということがなければ、SSサイズにされるといいように思いました。

良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2022/10/3 15:06

みーちゃん

0歳2カ月
早々の回答ありがとうございます。
返信が遅くなり申し訳ありません。 

体勢をなるべく起こし気味で飲ませようと思います。
乳首はSで、100mlを5.6分で 飲むくらいですが、早すぎでしょうか?

2022/10/4 19:10

宮川めぐみ

助産師
みーちゃんさん、こんばんは
そうですね、早すぎると思います。
SSサイズでも良いかと思いました。
むせるのもかわいそうだと思いますし、サイズを戻されて見てはいかがでしょうか?

2022/10/4 19:43

みーちゃん

0歳2カ月
早々の回答ありがとうございます。

やはりそうなのですね。
戻してみようと思います。
 ありがとうございました。

2022/10/4 20:06

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳2カ月の注目相談

0歳3カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家