閲覧数:1,223

切迫流産について

おりこ
妊娠初期より茶おりが時々出ており、無理のないよう過ごしてはいましたが、仕事中に大量の出血(鮮血)があり、切迫流産と診断されたので2週間の自宅安静となりました。もうその2週間になろうとしているのですが、茶色の出血が止まりません。おりものに混じる程度のときもあれば、ポタッと落ちる茶色の出血がある時もあります。茶色は時間が経ったものとよく聞くのですが、何日くらい続くものなのでしょうか。次の検診が近いのですが心配で、、、。宜しくお願いします。

2022/10/3 9:09

高塚あきこ

助産師
おりこさん、こんばんは。
ご相談ありがとうございます。
茶色い出血が続いているのですね。

切迫流産で自宅安静をなさっているのですね。茶色い出血は、おっしゃるように、古い出血ということがほとんどですので、前の出血の残りが断続的に出ているのではないかと推察されます。多量に出血なさったということですと、中に溜まっていることもしばしばあり、体動時に刺激で出てくることも多いですよ。ママさんとしては、出血があること自体、ドキッとしてしまうと思うのですが、お腹の張りや痛みがなく、少量の茶色の出血であれば、健診まで安静になさってご様子を見ていただいていいように思います。もし、出血が増えたり、お腹の痛みや張りが気になるようであれば、健診の日にちを早めてもらった方が安心と思いますので、おかかりつけの産院にご相談くださいね。

2022/10/6 5:15

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠12週の注目相談

妊娠13週の注目相談

妊娠中の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家