閲覧数:429

一歳5ヶ月の男の子がいます。

まめ
一歳3ヶ月くらいから、自分がやりたいことをかなり大きな声であーーーーー!!!と言って、訴えてくるようになりました。
でも危ないことなど危ないからね!っていって思い通りいかないと えびぞりになったり、ギャン泣きしてしばらく泣きます。自分の行きたい方向などそっちは危ないよと言って、抱っこして戻してもえびぞりになったり、何度も同じ方向に言って泣き続けます。
周りの目も冷ややかで、おじいさんからは何やってるんだと言われたこともあります。
周りの子もそのような子がいなくて…
しつけ方や伝え方が悪いのかなと思います。
相談に乗っていただきたいです…

2022/10/3 8:02

榎本美紀

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳5カ月の注目相談

1歳6カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家