閲覧数:1,443
お味噌汁について
はるまま
いつもお世話になっています。息子はお味噌汁が大好きで、いつも必ずおかわりを欲しがります。今まで欲しがるだけあげていたのですが、ふと塩分のことが気になりました。やはりお味噌汁の飲み過ぎは塩分過多になってしまうでしょうか。量としては小さめのお椀半分くらいの量を1回目で出し、おかわりの時はお椀1/4くらいの量を出してます。2回おかわりする時もあります。基本は大人のお味噌汁の取り分けで、お湯でほんのり味がするかな?くらいまで薄めてあげるか、ベビーフードのお味噌汁の素を規定の希釈よりも薄めであげています。ご飯・おかずはほとんど味付けなしで素材の味のままか鰹節や油分、もしくはほんの少量の味付けです。
2022/10/2 23:07
はるままさん、こんにちは。
ご相談ありがとうございます。
1歳6か月のお子さんの塩分摂取量についてお悩みなのですね。
味噌汁が大好きなお子さんなのですね。
ほんのり味がするかなくらいの味付けとのことですし、現在の量を飲んでいても、塩分過多になる可能性としては低いかと思いますよ。
よろしくお願いします。
ご相談ありがとうございます。
1歳6か月のお子さんの塩分摂取量についてお悩みなのですね。
味噌汁が大好きなお子さんなのですね。
ほんのり味がするかなくらいの味付けとのことですし、現在の量を飲んでいても、塩分過多になる可能性としては低いかと思いますよ。
よろしくお願いします。
2022/10/3 12:54
はるまま
1歳6カ月
大好きなお味噌汁がおかわりできなくなると可愛そうだな度思っていたので安心しました。ありがとうございます。
2022/10/3 22:36
相談はこちら
1歳6カ月の注目相談
1歳7カ月の注目相談
離乳食の注目相談
相談はこちら