閲覧数:293
緑色のうんち
心配ママ
今日出たうんちの中に、五分の1程度緑色のコロコロしたうんちが混ざっていました。初めてのことでびっくりしたものの、出先で写真も残せず、私の説明だけになってしまいすいません。黒よりというよりは少し鮮やかに近い緑色でした。いつも1日一回、もしくは2日に一回はでていて、基本いきんでするコロコロの固め+少し緩っとしたものが基本です。今日もそうでした。本人は至って元気で食欲もあります。今日ではないですが、たまにお腹が痛いというときもあり、今回も初めてのことで心配です。よろしくお願いします。
2022/10/2 16:45
心配ママさん、こんばんは。
ご相談いただきありがとうございます。
3歳のお子さん、いつもと色の違う便にビックリなさいましたね。
薄緑のような感じですか?
抹茶や枝豆のような感じ?
それであれば、心配ないと思います。
いつもとは異なる腸管の状況かもしれませんが、お子さんが元気で機嫌がよければ、緑色のウンチは、心配要らないですよ。
どうぞよろしくお願いします。
ご相談いただきありがとうございます。
3歳のお子さん、いつもと色の違う便にビックリなさいましたね。
薄緑のような感じですか?
抹茶や枝豆のような感じ?
それであれば、心配ないと思います。
いつもとは異なる腸管の状況かもしれませんが、お子さんが元気で機嫌がよければ、緑色のウンチは、心配要らないですよ。
どうぞよろしくお願いします。
2022/10/2 23:16
心配ママ
3歳8カ月
お返事ありがとうございます。
言われるように、薄めの抹茶、のような感じだったと思います。ちょっと不安が先走りしっかりと覚えていないのですが、ほうれん草とかほど濃くなく、薄めの緑色でした。
心配いらないとのこと。ありがとうございます。ちなみに、緑色になる原因はなにかあるのでしょうか?次もみどりのうんちが出たらと不安です。
言われるように、薄めの抹茶、のような感じだったと思います。ちょっと不安が先走りしっかりと覚えていないのですが、ほうれん草とかほど濃くなく、薄めの緑色でした。
心配いらないとのこと。ありがとうございます。ちなみに、緑色になる原因はなにかあるのでしょうか?次もみどりのうんちが出たらと不安です。
2022/10/2 23:22
ウンチの色は、肝臓から出る脂肪を分解させる働きの分泌物となる胆汁色素のビリルビンによります。
また、ウンチがお腹の中で停滞していると、酸化されて緑色になることも。
また、腸内細菌の変化や、腸内の酸やアルカリの違いによっても異なります。うんちが緑色になることもよくありますよ。
また、ウンチがお腹の中で停滞していると、酸化されて緑色になることも。
また、腸内細菌の変化や、腸内の酸やアルカリの違いによっても異なります。うんちが緑色になることもよくありますよ。
2022/10/2 23:28
相談はこちら
3歳8カ月の注目相談
3歳9カ月の注目相談
赤ちゃんの病気・ケガの注目相談
相談はこちら