閲覧数:532

ミルク足し方と乳首について

maa
こんにちは。
現在116日目、完ミで 育てております。
出生時2955g、現在6690g で順調に増えています。
ご相談させて頂きたいのは、
①ミルクは160×5回あげているのですが、月齢的には少なめです。飲みムラもあり1日のトータルは750~850くらいです。 
 小児科で泣いて欲しがる時は追加であげてOKと以前アドバイスを頂いたのですが、あまり泣くことがなく、なんとなくもう少し欲しそう?という程度です。
本人が飲めるだけあげてしまって良いのでしょうか?

②母乳実感を使っているのですが、まだSサイズを使っています。
1度Mサイズを使った時は160を8分くらいで飲み干してしまいました。 Sサイズだと15~20分かかります。
まだSサイズのままで良いでしょうか?

2022/10/2 11:58

宮川めぐみ

助産師
maaさん、こんにちは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんへのミルクの足し方と乳首についてですね。

①について
一回の哺乳量としてはそれほど少なくはないと思いますよ。
少し多めなようには思います。ミルク缶に書かれている量が多めになりますので、お子さんの体重は順調に増えているようでしたら、問題はないと思います。特に増やさないといけないわけではないと思いますよ。
今のままでもいいのでは?と思いました。
もし一回に飲める量が少なめようでしたら、その分回数を増やしてあげるだけでもトータル量は変わってくると思います。


②について
Mサイズだと、もう少し気持ち時間がかかって飲み終えられる方がいいのかなとは思いました。Sサイズだと時間がかなりかかってしまうのかなと思いますので、Mサイズであげる時に途中で休憩を挟み時間を10分ぐらいかけて飲めるようになるといいのかなと思いました。

そうすると満腹感を感じるようにもなると思います。

よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2022/10/2 17:05

maa

0歳3カ月
宮川先生ありがとうございます。
乳首Mにしてゆっくり休憩をはさみながらやってみたのですが、最後一気に飲ませたせいか吐いてしまいました。
いつもはあまり吐き戻しはしないのですが、、
もう少し焦らずゆっくりやったみたいと思います。 

2022/10/4 16:22

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳3カ月の注目相談

0歳4カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家