閲覧数:663

ベビーカーに乗ると泣いてしまう

まなな
はじめまして。
 生後10ヶ月も終わりに近づいている男の子を育てています。
ベビーカーの悩みがありご相談させて頂きました。
(ベビーカーは新生児の時から同じものを使用してます。 )
 生後7ヶ月ぐらいからベビーカーに乗ると決まって大泣きをしてしまい困っています。
元々ベビーカーより抱っこの方が喜んでたのですが、月齢が進むにつれてベビーカー嫌いがはっきりしてかかました。
特に初めての場所、眠い時、お腹が空いてるときはひどく泣きます。あまりにも泣いてしまうので結局抱っこ紐で抱っこをしてしまうということがよくあります。
1度泣くと2度とベビーカーに乗ってくれません… 
機嫌の良い時もスムーズに乗ってくれることもあるのですが、30分くらいで嫌がって泣いてしまいます。
おもちゃを渡したりしてもだめでした。
 
だんだん重くなってきたのでベビーカーで外出したいのですが、ベビーカーを嫌がらずに乗ってくれる方法があれば教えて頂きたくご相談させて頂きました。

どうぞよろしくお願い致します。

2022/10/2 10:29

宮川めぐみ

助産師
まななさん、こんにちは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
息子さんがベビーカーに乗ると泣き出してしまうようになっているのですね。
意志も出てくるようになりますし、息子さんとしてはくっついている方がいいのでしょうね。
まななさんにすると重たいと思いますので、ベビーカーに乗ってもらえる方がいいとは思うのですが、息子さんの気持ちもありますので、なかなか難しいですね。

息子さんの気持ちが少しでも反らせるようにしてみていただけるといいのかなとは思いますが、おもちゃでもダメだったということなので、意志がはっきりとしてきているだけに難しいですね。
せっかくご相談くださったのに、申し訳ありません。
どうぞよろしくお願いします。

2022/10/2 16:51

まなな

0歳10カ月
宮川様

ご回答ありがとうございました。
やはり本人が望むようにしてあげるしかなさそうですね…
いつかベビーカーに乗る気になって日を待ちたいと思います !
またよろしくお願い致します。
 ありがとうございました。 

2022/10/2 23:18

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳10カ月の注目相談

0歳11カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家