閲覧数:386

赤ちゃんの下痢について

はやはや
※便の写真を添付いたします※

高塚さん、こんにちは。
子供の便について、ご相談です。

 5ヶ月の男の子です。

毎日、 比較的柔らかい便なのですが、 今日の朝、おむつに染み込むような便をしました。
熱もなく、ミルクもよく飲むのですが、 下痢ではないかと心配しております。

添付した写真は下痢になるのでしょうか。
また病院に連れて行ったほうがよいのでしょうか。

ご多忙だと思いますが、ご回答いただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。

2022/10/2 9:45

高塚あきこ

助産師
はやはやさん、おはようございます。
ご相談ありがとうございます。
お子さんのうんちの性状についてですね。

お写真の掲載もありがとうございます。
お写真を拝見しますと、確かにおむつに染み込んでしまうほど、水分量が多いうんちのようにお見受けします。ですが、乳児は腸管が未熟で、腸内細菌が不安定ですので、便秘や下痢を繰り返す場合が多いと言われています。便秘や下痢を繰り返しながら、成長とともに、徐々に腸の力がつき、排便のペースができてきますよ。今は胃腸の風邪も流行っていますので、もしかすると、何らかのウイルス感染などがある可能性もゼロではないかもしれませんが、胃腸の風邪であったとしても、基本的には機嫌がよく、普段通りにおっぱいやミルクが飲めているのでしたら、様子を見ていただく事が多いです。もし、お写真のような緩いウンチが頻回に出るようになったり、お子さんのおしっこが少ない、機嫌が悪いなどがあれば、小児科でご相談くださいね。

2022/10/5 8:54

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳5カ月の注目相談

0歳6カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家