口内炎?

みさき
生後63日の男の子のママです。
赤ちゃんの口の中に口内炎のような白いできものがあります。
これは生まれた時から口の中にあり、時間が経てばなくなるものなのかな?と思っていましたがまだなくなりません。
生まれた時からあるので、特におっぱいの飲みが悪いや熱があったりするわけでもありません。
体重も順調に増えています。

なかなかなくなりませんが、よくない物なのでしょうか?
病院に行った方がいいのでしょうか?

2022/10/1 16:52

在本祐子

助産師
みさきさん、こんばんは。
ご相談いただきありがとうございます。
直接拝見していないため、はっきりしたことを申し上げられないのですが、乳児の口の中に白色の小腫瘤が1~数個見られることがあります。
上皮真珠や真珠腫と呼ばれたりします。

これは歯の発育過程で組織の一部がうまく吸収されずに角化したものと考えられています。
乳歯が生えるころには自然に消失するので、通常治療は必要ないようです。

ほっぺなどであれば、また違うかと思います。
その場合には、小児科でご相談ください。

どうぞよろしくお願いします。

2022/10/1 17:50

みさき

0歳2カ月
ありがとうございます!
最近自然になくなりました! 

2022/10/29 8:58

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳2カ月の注目相談

0歳3カ月の注目相談

赤ちゃんの病気・ケガの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家