閲覧数:594
出産後の赤ちゃんや母乳について
まぁ
28日に緊急帝王切開となり40w0dで産まれました。
赤ちゃんが3978gと大きくて私は身長152cmだっため自然分娩は無理だとのことでした。
無事お産は終わったのですが、産後思っていた入院生活と違ったりしてストレスが溜まってきてます。
赤ちゃんとはなかなか会わせてくれなくて、抱っこも昨日消灯前に頼んでやっと少しだけさせて貰えました。
連れてきてくれると言いながら忘れられてるのか何回か声かけても会えず...。
私は離床が少し遅れているのでまだ室内しか歩行でませんし、おしっこの管も抜けてません。浮腫をとるマンニットール?という点滴をしているしで授乳も出来ないと言われました。しかし体調的にはとくに問題もなく、検温も異常なしです。むしろ他の術後の方より元気だと言われます。
母子同室を希望していたのに入院してからコロナだから母子同室はしていないとはじめて知りました。母子別室で他の方の授乳時間の度に、赤ちゃんの鳴き声が聞こえてきて、私は会えないし触れなくて、お乳もあげれなくて、なんなんだろう...お産はしたのにした気がしない...と思ってしまいます。
母乳も全く触ってないのですが、触らなくていいと言われますし、母乳希望だけど退院してからでも大丈夫なのでしょうか...。
産んだ実感がわいてこないのですが、このままでも大丈夫でしょうか…。
退院して赤ちゃんと触れ合えれば落ち着いてきますかね。
よければアドバイスお願い致します。
赤ちゃんが3978gと大きくて私は身長152cmだっため自然分娩は無理だとのことでした。
無事お産は終わったのですが、産後思っていた入院生活と違ったりしてストレスが溜まってきてます。
赤ちゃんとはなかなか会わせてくれなくて、抱っこも昨日消灯前に頼んでやっと少しだけさせて貰えました。
連れてきてくれると言いながら忘れられてるのか何回か声かけても会えず...。
私は離床が少し遅れているのでまだ室内しか歩行でませんし、おしっこの管も抜けてません。浮腫をとるマンニットール?という点滴をしているしで授乳も出来ないと言われました。しかし体調的にはとくに問題もなく、検温も異常なしです。むしろ他の術後の方より元気だと言われます。
母子同室を希望していたのに入院してからコロナだから母子同室はしていないとはじめて知りました。母子別室で他の方の授乳時間の度に、赤ちゃんの鳴き声が聞こえてきて、私は会えないし触れなくて、お乳もあげれなくて、なんなんだろう...お産はしたのにした気がしない...と思ってしまいます。
母乳も全く触ってないのですが、触らなくていいと言われますし、母乳希望だけど退院してからでも大丈夫なのでしょうか...。
産んだ実感がわいてこないのですが、このままでも大丈夫でしょうか…。
退院して赤ちゃんと触れ合えれば落ち着いてきますかね。
よければアドバイスお願い致します。
2022/10/1 11:22
まりなさん、こんばんは。
ご相談ありがとうございます。
産後の状況についてストレスをお感じになることがあるのですね。
お答えが遅くなり申し訳ありません。
思い描いていた産後の状況とは異なることがたくさんあるのですね。実際に拝見していませんので、今のまりなさんの詳細な状況はわかりませんが、母児同室や授乳の進め方については、産院の方針や考え方によって、かなりの差があると思います。ですが、もし、まりなさんが思い描いている状況と異なることがあるのでしたら、担当のスタッフに、ご希望をお伝えいただくといいと思いますよ。今はおっぱいを飲ませることができなくてもケアは早めにしたい、なるべく赤ちゃんのお世話はやりたいなど、ママさんそれぞれにご希望はあると思いますので、あまり遠慮なさらずに、担当スタッフにお伝えくださいね。今すぐにできないということであれば、術後何日頃からできるのかなど、目安を教えてもらうだけでも、大分ご気分は違うように思いますよ。
ご相談ありがとうございます。
産後の状況についてストレスをお感じになることがあるのですね。
お答えが遅くなり申し訳ありません。
思い描いていた産後の状況とは異なることがたくさんあるのですね。実際に拝見していませんので、今のまりなさんの詳細な状況はわかりませんが、母児同室や授乳の進め方については、産院の方針や考え方によって、かなりの差があると思います。ですが、もし、まりなさんが思い描いている状況と異なることがあるのでしたら、担当のスタッフに、ご希望をお伝えいただくといいと思いますよ。今はおっぱいを飲ませることができなくてもケアは早めにしたい、なるべく赤ちゃんのお世話はやりたいなど、ママさんそれぞれにご希望はあると思いますので、あまり遠慮なさらずに、担当スタッフにお伝えくださいね。今すぐにできないということであれば、術後何日頃からできるのかなど、目安を教えてもらうだけでも、大分ご気分は違うように思いますよ。
2022/10/5 4:41
まぁ
妊娠41週
本日退院できることになりました。遅めでしたが授乳できるようになり、母乳の出はいい方なようで決まった授乳時間以外の夜中や朝方にもさせてもらえるようになりました。
お世話は母子別室なのでさせてもらえませんでしたので、家に帰ってからしたいと思います。
ありがとうございましたm(*_ _)m
お世話は母子別室なのでさせてもらえませんでしたので、家に帰ってからしたいと思います。
ありがとうございましたm(*_ _)m
2022/10/5 4:58
相談はこちら
妊娠40週の注目相談
妊娠41週の注目相談
産後の体調の注目相談
相談はこちら