閲覧数:926

27週の子宮頸管

なな
先日の健診で子宮頸管が33mmと言われました。
ちょっと短めだからお腹が張ったら飲んでねと張り止めを処方されましたが、とくに安静等の指示はありませんでした。
ただ、お腹の張りというのがいまいち分からず、今までもお腹が張ってるという自覚はゼロでした。今張っているのかどうかが 分からないため、気付かないうちにどんどん短くなっているんじゃないかと不安です。
11月上旬までフルタイムで働く予定なのですが、もっと早く休みに入るべきか悩んでいます(デスクワークです)。
今の週数で33mmはかなり短い方でしょうか。

2022/10/1 0:33

宮川めぐみ

助産師
ななさん、こんにちは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
頚管長が短めだということで張り止めのお薬を処方されていたのですね。

ななさんはお腹が張っている自覚はなかったということで、戸惑われたと思います。
ちょこちょことお腹に触れてみるのもいいかもしれません。
指が奥に入っていかないような感じがあると張っていることもなります。
張っている時には、少し息苦しさの様なものを感じる方もいらっしゃいます。

意識的にお腹に触れるようにしてみていただきつつ、次回の健診まで様子を見てみてはいかがでしょうか?だんだんとこれが張りなのかも。。ということはわかってくるようになるかもしれません。
動きが多かったち、同じ姿勢で長時間いることでもお腹が張りやすくなることがあります。
そのようなタイミングで意識的に触れてみていただくのもいいように思いました。

また次の健診の状況によって、先生にも産休に入るタイミングをご相談されてみるのはいかがでしょうか?
職場にはもっと早くに伝えないとやはり厳しいでしょうか?

今の週数での33mmですが、先生もおっしゃっていたように少し短めな印象ですよ。

よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2022/10/1 10:27

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠27週の注目相談

妊娠28週の注目相談

妊娠中の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家