閲覧数:1,410

サイトメガロウイルスについて

りん
妊娠9週の妊婦です。
昨日子供と夜ご飯を食べてて、子供が私のご飯を箸でツンツン指していて(おかずを取ろうとしていた)、子供の箸が触れた部分は子供に上げて残りは自分が食べました。
でも食べたあとに、子供の箸がお皿についてるという事は、お皿に子供の唾液が少なからず残っていたんではないかと思い、サイトメガロウイルスについて調べたら、だんだん不安になり、明日健診だったのを今日受診してサイトメガロウイルスの抗体検査をしたい事を伝えましたが、妊婦健診(1回目)で血液検査するからその時に一緒にしましょうとのこと。(今日の受診で予定日が決まったので母子手帳交付の用紙ももらいました)
次の妊婦健診は4週間後、やっぱり気になってしまって、いろいろ検索して心配になっての繰り返しです。
ちょっとの唾液でもサイトメガロウイルス感染症のリスクはあるものでしょうか?
(分かりづらい説明ですみません。)

2022/9/30 18:18

在本祐子

助産師

りん

妊娠9週
ご回答ありがとうございました。

今後、しっかり感染対策していこうと思います。
ありがとうございました。

2022/10/1 23:17

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠9週の注目相談

妊娠10週の注目相談

お腹の赤ちゃんのことの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家