閲覧数:331

右下腹部の歩けない痛み
さはら、
5日前から、歩くときに右下腹部が痛むようになり、今では立ち上がる時、寝てる時も常に痛みがあります。
ビキニラインの部分が痛く、我慢して皿洗いなどの家事をすると腰まで痛くなってしまい、歩くのが困難になります。
我慢して立っている時も、体を前屈みにしないと痛くて耐えられません。
お腹の張りは無いので、牽引痛かと思うのですが、こんな状態で放置していていいのでしょうか。
ビキニラインの部分が痛く、我慢して皿洗いなどの家事をすると腰まで痛くなってしまい、歩くのが困難になります。
我慢して立っている時も、体を前屈みにしないと痛くて耐えられません。
お腹の張りは無いので、牽引痛かと思うのですが、こんな状態で放置していていいのでしょうか。
2022/9/30 16:34
さはら、さん、こんばんは。
ご相談ありがとうございます。
お腹の痛みが気になるのですね。
お答えが遅くなり申し訳ありません。
確かに、お腹が大きくなるにつれて、お腹の皮膚や靭帯などがひきつれる痛みをお感じになる方は多いですね。ですが、歩けないほどの痛みや、身体を前屈みにしないと立っていられないほどの痛みということですと、他の原因の可能性もあるように思います。右下腹痛ということですと、位置としては、虫垂炎などとの鑑別も必要になってくることがありますので、あまり強い痛みが続く場合には、まずはおかかりつけの産院にご相談なさってみてくださいね。
ご相談ありがとうございます。
お腹の痛みが気になるのですね。
お答えが遅くなり申し訳ありません。
確かに、お腹が大きくなるにつれて、お腹の皮膚や靭帯などがひきつれる痛みをお感じになる方は多いですね。ですが、歩けないほどの痛みや、身体を前屈みにしないと立っていられないほどの痛みということですと、他の原因の可能性もあるように思います。右下腹痛ということですと、位置としては、虫垂炎などとの鑑別も必要になってくることがありますので、あまり強い痛みが続く場合には、まずはおかかりつけの産院にご相談なさってみてくださいね。
2022/10/4 4:35
相談はこちら
妊娠22週の注目相談
妊娠23週の注目相談
妊娠中の体調の注目相談
相談はこちら