閲覧数:363

寝具について

くめ
生後7日の赤ちゃんです。
朝晩冷えますが寝る時は何をかけて寝たら良いでしょうか。
また服は何を着て寝たら良いですか。

2022/9/30 15:20

在本祐子

助産師
くめさん、こんばんは。
ご相談いただきありがとうございます。
朝晩と、涼しい日が増えてきましたね。
生まれたばかりの赤ちゃん、非常に環境温に左右されやすいです。

また、赤ちゃんは手足の血管を収縮したり拡張することで体温コントロールをささています。
手足が冷えることで寒い環境でも手足を通じて、自身の熱が逃げていかない様にしています。

そのため、身体の中心部である体幹が冷えていないことの確認が最も重要です。

育児書などには、目安となる服装や寝具、また暖房使用時による気温など記載されているとは思いますが、あくまでも目安であり、住宅構造や窓の位置、風と通り方などにも影響します。
そのため、この服装がよいとはご提案ができないのですが、一番考えやすい目安としては以下を参考にしてみてくださいね。

生後1ヶ月くらいまでは、
・洋服はママさんと同じくらいにする
生後1ヶ月以降は、
・ママさんと同じか、ママさんより1枚薄着を目安にする

寝具は、軽めのタオルケットやバスタオル、赤ちゃん用の毛布などでもよいです。

こちらに記事もありますので、ご一読くださいね!

https://baby-calendar.jp/smilenews/detail/12337




2022/9/30 21:17

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠40週の注目相談

妊娠41週の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家