閲覧数:1,064
ケトン体が3+でした
じべこ
先日の検診のときに、初めてケトン体が出ました。3+とかいてあります。
他に尿糖含め、他に引っかかったものはありません。
「ケトン体でたの初めてだし…ま、次回見てから考えましょう。」と言われました。
その時は、先生が言うなら大丈夫だろうとあまり気にしてませんでしたが、ふと気になりネットで調べると心配になってしまいました。
ケトン体は、つわりなどで飢餓状態になると出るとありましたが、私の場合3食食べてますし、それは当てはまりません。
もう一つは糖尿病になると出るというもので、そちらが心配です。
後期になってから受けた、甘い炭酸を飲む検査は問題ありませんでしたが、その後、妊娠糖尿病にならなかった!良かった!と安心して、間食が増えてしまいました。
ちゃんと食べてる(食べ過ぎ?)のにケトン体が+というのは、やはり糖尿病の可能性が高いのでしょうか?
どうぞよろしくお願いします。
他に尿糖含め、他に引っかかったものはありません。
「ケトン体でたの初めてだし…ま、次回見てから考えましょう。」と言われました。
その時は、先生が言うなら大丈夫だろうとあまり気にしてませんでしたが、ふと気になりネットで調べると心配になってしまいました。
ケトン体は、つわりなどで飢餓状態になると出るとありましたが、私の場合3食食べてますし、それは当てはまりません。
もう一つは糖尿病になると出るというもので、そちらが心配です。
後期になってから受けた、甘い炭酸を飲む検査は問題ありませんでしたが、その後、妊娠糖尿病にならなかった!良かった!と安心して、間食が増えてしまいました。
ちゃんと食べてる(食べ過ぎ?)のにケトン体が+というのは、やはり糖尿病の可能性が高いのでしょうか?
どうぞよろしくお願いします。
2022/9/30 13:14
じべこさん、こんばんは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
先日の健診でケトン体が3+で出ていたのですね。
初めて出ていたということで、血糖の検査では引っかかることはなかったのですよね。
脂っこいものを食べ過ぎていることがあると出ることもあるかもしれません。
また健診の時に出てくることがありましたら、どのようなことd絵出ているのかみていくことのかなと思います。
せっかくご相談くださったのに、はっきりとしたお返事ができず、申し訳ありません。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
先日の健診でケトン体が3+で出ていたのですね。
初めて出ていたということで、血糖の検査では引っかかることはなかったのですよね。
脂っこいものを食べ過ぎていることがあると出ることもあるかもしれません。
また健診の時に出てくることがありましたら、どのようなことd絵出ているのかみていくことのかなと思います。
せっかくご相談くださったのに、はっきりとしたお返事ができず、申し訳ありません。
どうぞよろしくお願いします。
2022/9/30 23:21
じべこ
妊娠33週
検査の前の食事で、非常に脂っこいものを食べてしまいました。
それのせいだといいなと思いつつ、次回の検査を待とうと思います。
ありがとうございました!
それのせいだといいなと思いつつ、次回の検査を待とうと思います。
ありがとうございました!
2022/10/3 11:07
相談はこちら
妊娠33週の注目相談
妊娠34週の注目相談
妊娠中の体調の注目相談
相談はこちら