閲覧数:527

まだ歩けないんです。

ならちゃん
1歳1ヶ月になりましたが、まだ歩かないので心配です。伝い歩きはでき、たっちは数秒できます。11ヶ月半くらいからあまり変わらないので心配です。

2022/9/29 17:28

在本祐子

助産師
ならちゃんさん、こんばんは。
ご相談いただきありがとうございます。
お子さんの運動発達について、遅めなのではないかと、ご不安なお気持ちでお過ごしだったのですね。1歳1ヶ月のお子さん、一人歩きができないことが気がかりでしたね。

運動発達は個人差が非常にあります。大人が色々とやらせようと、努力してみたとしても、その運動をやるかやらないかは、お子さん自身が決めていきます。

運動発達は、神経学的な異常を除き、お子さんのやりたい気持ちに強く左右されます。
自転車と同じで、経験値が上がらないと乗れませんよね。でも自転車に乗れるようになる前には、あれが走るなんて、考えられないですよね。怖い気持ちがあってごく自然ですよね。

それと同じで、つかまり立ちはOKだけど、一人歩きに勇気が必要だっておかしくありませんよ。
やりたい気持ちを引き出すと言うよりは、やりたくなるまで待ってあげるという関わりでも今時期は問題ないです!

発達は継続的に見ていかないとわかりません。
結果として、1歳半までに歩ければ医学的には問題ありませんので、お子さんの経験値を増やしながらも、やってみたい!の気持ちを待っていきましょう。

2022/9/29 23:10

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳1カ月の注目相談

1歳2カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家