閲覧数:1,268

40週を過ぎてから注意することについて

パンプキン
お世話になります。
現在40週1日 で、次の検診が40週6日です。
40週0日の検診で、赤ちゃんは少し降りてきているものの、子宮口はまだ閉じているとのことです。
 39週で赤ちゃんの推定体重は2700g 、40週も変わらずで、少し小さめと言われましたが、エコーでわかる他の気になる点は無いそうです。
モニター は赤ちゃんが寝てしまい翌日計り直しになりましたが、よく動いているとのことでした。
予定日を過ぎて、赤ちゃんが小さめだったりモニターで動かないことがあったりする中で、次の検診が40週6日なのが不安です。
どういったことに注意して過ごせばよいでしょうか。

2022/9/29 10:46

高塚あきこ

助産師
パンプキンさん、こんばんは。
ご相談ありがとうございます。
予定日を過ぎてからの過ごし方についてですね。

お答えが遅くなり申し訳ありません。
予定日を過ぎてしまうと、ママさんは日に日に気持ちが焦ってきてしまいますよね。予定日が過ぎてから、どれくらい待つかというのは、病院や医師の方針にもよりますが、あまり予定日が過ぎてしまいますと、胎盤の機能が低下してしまう可能性もあります。ですので、あまり予定日を過ぎてしまわないうちに、誘発剤などを使用して、お産にしていくこともありますよ。詳細な方針などは、直接産院でご確認いただくと安心と思いますが、今は、まず胎動がしっかりあるかということをよく観察してくださいね。予定日を過ぎていても、胎動がなくなることはないので、普段よりも胎動が少ない、もしくは胎動があまり感じられない、弱いなどの自覚がある場合には、早めにおかかりつけの産院にご相談くださいね。

2022/10/4 3:03

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠40週の注目相談

妊娠41週の注目相談

妊娠中の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家