閲覧数:340

ハイハイの姿勢について

のぞみ
1歳になったばかりの息子のことで相談があります。
移動は基本ハイハイですが、ハイハイの姿勢が変です。
右足は膝を床につけていますが、左足は膝が浮いていてつま先立ちの高ばいのような感じで進んでいます。

骨や筋肉の発達などに問題はないのでしょうか?
正しいハイハイにした方が良ければ、何か方法はありますでしょうか?

2022/9/28 21:54

宮川めぐみ

助産師
のぞみさん、こんにちは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
息子さんのハイハイの姿勢についてですね。
左足が高ばいのようになっているのですね。
少し緩やかな上り坂になっているようなところをハイハイさせてあげてみるのもいいと思います。そうすると体の使い方が変わってくるようになるのではないかなと思いますよ。
大きな板を上り坂にしてみて、その上乗せてあげてハイハイしてもらってみるといいと思います。
児童館などそのような施設でもそういった遊びができそうなところがありましたら、お試しいただけたらと思います。

息子さんのように片方の足で蹴って前に進むようなことは珍しくあありませんよ。
ハイハイを繰り返したり、いろいろなところでハイハイしてみることで体の使い方が変わっていくようになります。
それで問題が出てくることはないと思います。

よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2022/9/29 11:59

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳0カ月の注目相談

1歳1カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家