閲覧数:361

おやつにだし昆布をあげていいですか?

モーリー
子供のおやつについてです。
食べることが大好きで、ご飯を十分な量食べててもまだ欲しがったりします。
何でも口に入れる時期というのもありますが、紙が好きで普通にモグモグ食べてしまいます。落ちてる小さなゴミも食べてしまいます。
気をつけてはいますが、小さなゴミ一つ残らず掃除するのは難しいし、絵本や紙を全くなくすこともできません。
なので、食べ物でずーっとカミカミできるものを持たせてみようと思い、昆布はどうかなと思うのですが、1歳1ヶ月の赤ちゃんにあげても大丈夫でしょうか?
私の姉はだし昆布やスルメイカをしゃぶらせていたそうですが、専門の方から見たらそれはいいことですか?
また、あげてもいいのであれば、あげ方などの注意点はありますか?
昆布の他にずーっとカミカミできる食べ物はありますか?

2022/9/28 21:36

小林亜希

管理栄養士

モーリー

1歳1カ月
ありがとうございます。少しずつスルメを試してみます。

2022/9/29 18:21

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳1カ月の注目相談

1歳2カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家