閲覧数:3,236

歯磨きシートや歯ブラシを噛んでしまいます。

えみ
9ヶ月になる娘を育てています。
8ヶ月までに上下の前歯4本と下の両わきの歯が2本(計6本)生えており、歯磨きを慣らしていこうと歯の生えた7ヶ月頃から練習しています。
ただ、もともと娘が噛むのが好きらしく、歯磨きしたくても歯磨きシートごと指を噛まれる。練習歯ブラシを噛んでシャコシャコ磨けなくて困っています。
指をかまれ痕が残るほど強く噛むので、とても困っています。

口に入れるのは嫌がっていないみたいなのですが、何かアドバイスをいただけたらと思います。
よろしくお願い致します。

2022/9/28 18:37

宮川めぐみ

助産師
えみさん、こんにちは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
娘さんへの歯のケアについてですね。
噛んでしまうということで、なかなか磨けないのですね。
虫歯になってほしくないですし、困りますよね。
娘さんの下唇をお口の中に巻き込むようにしてみると噛んでくることはないと思います。

よかったらお試しください。
どうぞよろしくお願いします。

2022/9/29 11:23

えみ

0歳9カ月
さっそくの回答ありがとうございます!
試してみます! 

2022/9/29 13:30

えみ

0歳9カ月
上の歯の時は下唇、下の歯の時は上唇を内側に巻き込んで磨いたところ、噛まれずに磨くことが出来ました!
本人はやはり嫌がっていますが、虫歯になるよりはマシなので助かりました…。

ありがとうございます! 

2022/10/1 8:28

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳9カ月の注目相談

0歳10カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家