閲覧数:644
![](https://static.baby-calendar.jp/crop/80x80/assets/mypage/icon/icon_0.png)
乳頭混乱について
saya
退院後、乳頭混乱っぽく。
乳首で飲ませようとするとギャン泣きで、なかなか授乳がうまく行きません。哺乳瓶でミルクをあげるとすぐに飲むのに、、、(泣) とりあえず、搾乳で哺乳瓶であげるなどしたらいいのかこのまま頑張ったほうがいいのか、、、
どうしたらいいでしょうか?
乳首で飲ませようとするとギャン泣きで、なかなか授乳がうまく行きません。哺乳瓶でミルクをあげるとすぐに飲むのに、、、(泣) とりあえず、搾乳で哺乳瓶であげるなどしたらいいのかこのまま頑張ったほうがいいのか、、、
どうしたらいいでしょうか?
2022/9/28 17:24
sayaさん、こんばんは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
乳頭混乱をしているようなのですね。
お子さんの体重の状況や授乳状況は詳しくわからないのですが、数分ずつでも練習はしていただく方がいいと思いますよ。
sayaさんもどれぐらい母乳を飲んでもらいたいか、授乳をどのように進めていきたいとお考えなのかにもよるかと思います。
せっかくおっぱいも出ているようでしたら、搾乳をして哺乳瓶で飲ませてあげるのもいいと思います。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
乳頭混乱をしているようなのですね。
お子さんの体重の状況や授乳状況は詳しくわからないのですが、数分ずつでも練習はしていただく方がいいと思いますよ。
sayaさんもどれぐらい母乳を飲んでもらいたいか、授乳をどのように進めていきたいとお考えなのかにもよるかと思います。
せっかくおっぱいも出ているようでしたら、搾乳をして哺乳瓶で飲ませてあげるのもいいと思います。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2022/9/28 23:12
相談はこちら
0歳0カ月の注目相談
0歳1カ月の注目相談
おっぱい・ミルクの注目相談
相談はこちら