閲覧数:314
寝返りについて
エム
こんにちは
今回は寝返りについてのご相談です
もうすぐ3ヶ月になる男の子を育てています
日中首が座るようにうつ伏せ寝をさせているのですが、うつ伏せからころんと転がり、仰向けになったりするのですが、何かあるのでしょうか?
仰向けからうつ伏せなら寝返りって分かるのですが、仰向けからうつ伏せはちょっと聞かないのでビックリしています
ご返答いただけたら幸いです
今回は寝返りについてのご相談です
もうすぐ3ヶ月になる男の子を育てています
日中首が座るようにうつ伏せ寝をさせているのですが、うつ伏せからころんと転がり、仰向けになったりするのですが、何かあるのでしょうか?
仰向けからうつ伏せなら寝返りって分かるのですが、仰向けからうつ伏せはちょっと聞かないのでビックリしています
ご返答いただけたら幸いです
2022/9/28 17:06
エムさん、こんばんは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
息子さんの動きについてですね。
うつ伏せ寝の状態から仰向けになることは、寝返り返りと言いますよ。
寝返りをしたり、寝返り返りをしたりしながらゴロゴロ動くようになることがあります。
成長の過程で見られることになりますので、引き続き見守っていただけたらと思います。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
息子さんの動きについてですね。
うつ伏せ寝の状態から仰向けになることは、寝返り返りと言いますよ。
寝返りをしたり、寝返り返りをしたりしながらゴロゴロ動くようになることがあります。
成長の過程で見られることになりますので、引き続き見守っていただけたらと思います。
どうぞよろしくお願いします。
2022/9/28 23:04
エム
0歳2カ月
ご返答ありがとうございます
引き継ぎ様子を見てみますね
ありがとうございました
引き継ぎ様子を見てみますね
ありがとうございました
2022/9/28 23:05
相談はこちら
0歳2カ月の注目相談
0歳3カ月の注目相談
赤ちゃんの心と体の注目相談
相談はこちら