閲覧数:1,256
妊娠35週での出血混じりのおりもの
みねか
はじめまして。
もうすぐ36週に入る経産婦(2人目)です。
妊娠後期よりおりもの量が増え、ここ2日ほどはナプキンやおりものシートにうすいピンク色やうすい赤茶色 が時々、着くようになっています。毎回ではなく、ペーパーで拭いても付かないため、どこから出ているのかも正直、定かではありませんがおりものに混ざっている感じなので膣からかと思います。
初めて出血があった日にちょうど受診だったため、医師にも診ていただいたのですが子宮頸の長さも正常、子宮口も開いてない、胎児も順調…で特に悪いところや原因は分かりませんでした。
ただその後もちょこちょこ続いていること、お腹が張りやすいことで不安に思ってます。さらに逆子のため、もしも「おしるし」で早産になったら…とかが気でありません。
医師からはお腹が張る時はゆっくり過ごして、と言われ、出来る限りそうしていますが上の子のお世話もあったり、原因がわからないことが不安でなりません。
この時期の出血はよくあることなのでしょうか…。毎回でなく少量であれば気にする必要もないのでしょうか。
怖くて逆子体操もやれません…。
よろしくお願いします。
もうすぐ36週に入る経産婦(2人目)です。
妊娠後期よりおりもの量が増え、ここ2日ほどはナプキンやおりものシートにうすいピンク色やうすい赤茶色 が時々、着くようになっています。毎回ではなく、ペーパーで拭いても付かないため、どこから出ているのかも正直、定かではありませんがおりものに混ざっている感じなので膣からかと思います。
初めて出血があった日にちょうど受診だったため、医師にも診ていただいたのですが子宮頸の長さも正常、子宮口も開いてない、胎児も順調…で特に悪いところや原因は分かりませんでした。
ただその後もちょこちょこ続いていること、お腹が張りやすいことで不安に思ってます。さらに逆子のため、もしも「おしるし」で早産になったら…とかが気でありません。
医師からはお腹が張る時はゆっくり過ごして、と言われ、出来る限りそうしていますが上の子のお世話もあったり、原因がわからないことが不安でなりません。
この時期の出血はよくあることなのでしょうか…。毎回でなく少量であれば気にする必要もないのでしょうか。
怖くて逆子体操もやれません…。
よろしくお願いします。
2022/9/28 13:46
みねかさん、こんばんは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
出血混じりの織物が見られているのですね。
逆子ちゃんだということで、お腹の張りを感じられることもあるのですね。
先生に見てもらった時には、子宮口が開いてきていたり、頚管長の長さも短縮していなかったということなのですが、とても不安だと思います。
こちらでもどこからの出血になるのか、わからないこともあります。
診察の後にも出血が続いているということですし、再度先生にご相談をされてみてはいかがでしょうか?
逆子ちゃんのままで突然破水をしてしまっても怖いと思います。
無理を出来るだけしないようにしていただきつつ、かかりつけに連絡をして、受診の相談をしてみていただけたらと思います。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
出血混じりの織物が見られているのですね。
逆子ちゃんだということで、お腹の張りを感じられることもあるのですね。
先生に見てもらった時には、子宮口が開いてきていたり、頚管長の長さも短縮していなかったということなのですが、とても不安だと思います。
こちらでもどこからの出血になるのか、わからないこともあります。
診察の後にも出血が続いているということですし、再度先生にご相談をされてみてはいかがでしょうか?
逆子ちゃんのままで突然破水をしてしまっても怖いと思います。
無理を出来るだけしないようにしていただきつつ、かかりつけに連絡をして、受診の相談をしてみていただけたらと思います。
どうぞよろしくお願いします。
2022/9/28 21:00
みねか
妊娠35週
ありがとうございます。
逆子なので気になった時はすぐ受診しようと思います。
逆子なので気になった時はすぐ受診しようと思います。
2022/9/30 6:37
相談はこちら
妊娠35週の注目相談
妊娠36週の注目相談
妊娠中の体調の注目相談
相談はこちら