閲覧数:289

胸が萎んだ

あすか
産後5ヶ月で生理が1度きました。 
それでも完母で行けてたんですが、今月そろそろ生理かなーという時期から急に胸が萎んでしまい、子供の機嫌も悪く、母乳が足りていないのかなと思います。
しかし、実際には生理は来ていません。
ミルクをあげてみましたが、遊んでいるだけで飲もうとせず。
この胸はなんなんでしょうか。 
元に戻りますか。

2022/9/28 12:33

高塚あきこ

助産師
あすかさん、こんばんは。
ご相談ありがとうございます。
おっぱいが張らなくなってしまったことがご心配なのですね。

お答えが遅くなり申し訳ありません。
月経再開による母乳の量や味の変化は明らかになっていませんが、おっぱいも血液からできていますので、ママさんによっては、月経再開がきっかけで、一時的に母乳の分泌量が減ってしまったり、おっぱいが張らなくなってしまうこともあります。敏感なお子さんですと、その変化を感じ授乳を嫌がったり、物足りないように感じて頻回授乳になったりすることがあるのかもしれませんね。今回はまだ月経は来ていないということですが、おそらく、ホルモンバランスの変化はあるのだと思いますので、一時的におっぱいが張らないようにお感じになるのかもしれません。月経が終われば、また量や張りは戻って来ると思いますが、もし、気になるようでしたら、月経中の期間だけ、ミルクを補足していただいたり、搾乳をしてみるなど、工夫されてみてもいいかもしれませんね。

2022/10/3 5:25

あすか

2歳9カ月
参考になりました。
ありがとうございました。

2022/10/9 22:38

相談はこちら

相談受付中の専門家

2歳9カ月の注目相談

2歳10カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家