閲覧数:430

抱っこでしかお昼寝できない

もりちゃん
ちょうど生後3ヶ月の女の子です。日中のお昼寝時間が非常に短く、抱っこ以外では寝られないのが心配です。夜については、抱っこで寝かしつけてそのままベッドに置いても泣いたり起きたりすることが少しずつ減ってきました。4~5時間程ずつまとまって寝てくれています(夜中2回ほどは授乳で起きます。)しかし日中は抱っこで寝かしつけても、眠りが浅いのかバウンサーやマットに置くとすぐに目を覚まします。抱っこのままで数時間寝かせておくのは私の体もキツくなってきました。そのため日中はせいぜい1~2時間くらいしか寝ていないように思います。夜と合わせても1日10時間ほどしか寝ていない日もあり、睡眠不足が心配です。また、このまま抱っこでしか寝られない、寝付けない子になってしまうのではないかと心配です。ねんねトレーニングなどが必要なのでしょうか?

2020/9/4 15:16

高杉絵理

助産師

もりちゃん

0歳3カ月
ありがとうございました。少し気持ちが楽になりました。ネントレを始めるほどの覚悟はなくて情けないのですが、、、朝晩の習慣づけだけでもしっかり行っていくようにします。

2020/9/6 13:17

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳3カ月の注目相談

0歳4カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家