閲覧数:524

悪露について

ぽにょん
悪露について
 もうすぐ産後2ヶ月です。 悪露もだいぶん落ち着いてきて、黄色みがかったものからたまに薄い茶色のものが出てるんですが、においが臭くて…。 この臭いっていつごろ治るんですか? ナプキンあまり変えてないから不衛生でそういう匂いがしてしまうんですかね? それとも、まだ悪露ができってないってことなのでしょうか? ちなみに、出産時、癒着胎盤で用手剥離術で胎盤を出して、まだ胎盤のかけらが残ってるということで月1回病院に経過観察でかかってます。

2022/9/28 10:49

宮川めぐみ

助産師
ぽにょんさん、こんにちは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
悪露についてですね。
においが気になるのですね。
書いてくださったように、ナプキンをこまめに変えていただかないとにおいがキツくなることはあります。
悪露が出きっていないのかはこちらではわかりません。
まだ胎盤のかけらが残っているということでしたら、その分悪露もまだあるかもしれません。
今度の診察は何時ごろになるのかわからないのですが、ナプキンをこまめに変えていただきつつ、様子を見ていただき、気になる時には産院の方へご相談いただけたらと思います。

せっかくご相談くださったのに、申し訳ありません。
どうぞよろしくお願いします。

2022/9/28 15:16

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳1カ月の注目相談

0歳2カ月の注目相談

産後の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家