閲覧数:456

夜間授乳につい

退会済み
生後2ヶ月ごろから完ミで
今は生後8ヶ月で離乳食2回ミルク4回です。

20時前に寝て
夜中3時~4時に起きるのでミルク
あげています。

夜通しで寝てくれたことは
1回か2回程度で
まだ夜中ミルクをあげています。

夜間ミルクは
いつなくなるのでしょうか?

2022/9/28 6:36

高塚あきこ

助産師
かほさん、こんにちは。
ご相談ありがとうございます。
夜中の授乳についてのご相談ですね。

お答えが遅くなり申し訳ありません。
夜間断乳の時期やタイミングは、ママさんのお考えやご意向で構いませんよ。一般的には、1歳を過ぎるまでは、おっぱいやミルクからの栄養がメインになると言われていますので、夜間断乳も含めて、1歳を過ぎてからお考えになるママさんが多いように思います。ですが、ママさんのご負担が大きいということで、お子さんの体重増加が問題ないのでしたら、夜間の授乳はなくしていかれてもいいですよ。最初は口寂しかったり、喉が乾いて、夜中に起きてしまうお子さんもいらっしゃると思いますが、最初はお茶や白湯などで代用していただきながら、次第に夜間授乳をなくしていかれるといいかもしれませんね。

2022/10/1 15:21

退会済み

0歳8カ月
生後8ヶ月で1日4回は少ないのでしょうか?
1日トータルだいたい700くらい飲んでいます。
もし少ないのであれば夜中のはもう少しやった方がいいのかなとも思いますし。
9ヶ月から3回食なのでそのタイミングで無くした方がいいのかなとも迷っています、 

2022/10/1 18:07

高塚あきこ

助産師
かほさん、お返事ありがとうございます。
ミルクの吸収率はお子さんによって異なりますので、量よりも、お子さんの体重増加やおしっこの回数がしっかりあるのでしたら、哺乳量は適切とお考えいただいていいと思いますよ。もし、体重増加が緩やかであれば、やはり夜中の授乳は続けていただく方が安心と思います。

2022/10/5 5:15

退会済み

0歳8カ月
体重は標準くらいかと思います。

3回食始まってから徐々に減らしていく形でも大丈夫なのでしょうか?

また3回食の際はご飯の後ミルクあげたほうがいいのでしょうか? 

2022/10/10 23:25

高塚あきこ

助産師
かほさん、お返事ありがとうございます。
そうですね。お食事が3回になってから、ミルクを減らしていかれる方がより安心と思います。また、3回食になれば、次第に離乳食後のミルクは欲しがらなくなってくるお子さんも多いですよ。お子さんの欲求に合わせてくださっていいと思います。

2022/10/14 5:23

退会済み

0歳9カ月
3回食がはじまって
ミルクをあまり飲まなくなってきました😣
 が、まだ夜中起きてしまいます。

どのように徐々に無くしていけばいいのでしょうか?

最近は
朝方3時半 ミルク180
朝7時半 離乳食 ミルクなし
お昼12時前後 離乳食 ミルク80〜100
15時半 おやつ
17時半〜18時 離乳食 ミルクなし
お風呂上がり寝る前19時半前後  ミルク200

麦茶一日トータル 200

がルーティンになってきています。
どうなのでしょうか?

フォローアップミルクに変えた方がいいのかも迷ってます。 

2022/10/19 19:53

高塚あきこ

助産師
かほさん、お返事ありがとうございます。
離乳食後のミルクをあまり飲まなくなってきたのであれば、やってくださっているように、離乳食後から減らしてくださっていいですよ。日中のミルクが減ると、最初から夜中のミルクを減らすのは難しいかもしれませんが、次第に今の量にお子さんの身体が慣れてきますので、寝る前にしっかり飲ませていただいて、夜中はお茶などで代用していっていただいてもいいと思いますよ。ですが、前述しましたように、1歳を過ぎるまでは、ミルクからの栄養も必要とする時期ですので、お子さんがお腹が空いてしまったり、体重増加がご心配であれば、しばらくは夜中のミルクを続けていただくのも一つと思います。離乳食が3回しっかり召し上がれているのでしたら、フォローアップミルクは、生後9ヶ月から飲ませることができるものが多いので、該当月齢になってから切り替えていただいてもいいと思いますよ。

2022/10/24 4:54

退会済み

0歳9カ月
夜中のミルクを優先でなくしたいので、
夜中は200から20ずつ徐々に減らしていって今は夜中120まで減らしていってます。

日中は朝の離乳食後100
お昼の離乳食後100
お風呂上がりのミルク200で
あげてます。

そんな感じで大丈夫なのでしょうか? 

2022/10/26 18:27

高塚あきこ

助産師
かほさん、お返事ありがとうございます。
そうですね。そのようにしていただいてよろしいと思いますよ。

2022/10/31 4:43

退会済み

0歳9カ月
最近3時ころのミルクなしで朝を迎えます。
朝昼夕で離乳食たべてるのですが、
朝か昼どちらかはミルク要らないみたいで拒否されます。

なので朝か昼どちらかミルク100と
寝る前200飲みます。
まもなく10ヶ月になりますが、ミルク少なすぎますでしょうか? 

2022/10/31 12:29

高塚あきこ

助産師
かほさん、お返事ありがとうございます。
お子さんご自身が飲まないのでしたら、お子さんの必要量は足りているとお考えいただいていいと思いますよ。

2022/11/4 5:00

退会済み

0歳9カ月
わかりました
ありがとうございます 

2022/11/4 10:02

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳8カ月の注目相談

0歳9カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家