閲覧数:1,052
頭の形
まるまる
生後5ヶ月になってる男の子を育ててます。
生まれつき頭の形がおかしくでも、治ると言われてましたが、気になるくらい絶壁のあたまがボコってしてます 。生後3ヶ月頃枕を買ったのですが、寝返りや、横向きで寝るのを好むため枕でひとつも寝てくれず、、月日がたち5ヶ月になってしまいました。どうしたらいいでしょうか?小児科の先生に相談したところ頭の形を治すヘルメットがあると教えてもらいましたが、3.4ヶ月検診の際に先生は今の頭の形で大丈夫といってくださいましたが、頭の形が丸くなるのか不安です。
ついでに、おでこもでてるんですけど、、大丈夫ですか?
生まれつき頭の形がおかしくでも、治ると言われてましたが、気になるくらい絶壁のあたまがボコってしてます 。生後3ヶ月頃枕を買ったのですが、寝返りや、横向きで寝るのを好むため枕でひとつも寝てくれず、、月日がたち5ヶ月になってしまいました。どうしたらいいでしょうか?小児科の先生に相談したところ頭の形を治すヘルメットがあると教えてもらいましたが、3.4ヶ月検診の際に先生は今の頭の形で大丈夫といってくださいましたが、頭の形が丸くなるのか不安です。
ついでに、おでこもでてるんですけど、、大丈夫ですか?
2022/9/27 21:56
まるまるさん、こんにちは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
息子さんの頭の形についてですね。
実際の頭の形を見せていただいているわけではないので、お返事が難しいのですが、ご心配なようでしたら、小児科の先生がご紹介されていたヘルメット治療を調べてみていただくのもいいと思いますよ。
これからどんどん頭の骨も硬くなっていきますので、形も決まってきてしまうかと思います。
個人差はあると思いますが、おでこも多少出ていることはあるかと思いますよ。
程度はわからないのですが、ご家族とも相談をしていただき、ヘルメット治療についても調べてみていただけたらと思います。
受けておられる方も街中では見かけることはよくあります。
受けていらっしゃる方は少なくないかと思いますよ。
治療を進めているところは限られているかもしれませんが、調べてみていただけたらと思います。
先生も紹介状を出してくださることもあるのではないかなと思います。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
息子さんの頭の形についてですね。
実際の頭の形を見せていただいているわけではないので、お返事が難しいのですが、ご心配なようでしたら、小児科の先生がご紹介されていたヘルメット治療を調べてみていただくのもいいと思いますよ。
これからどんどん頭の骨も硬くなっていきますので、形も決まってきてしまうかと思います。
個人差はあると思いますが、おでこも多少出ていることはあるかと思いますよ。
程度はわからないのですが、ご家族とも相談をしていただき、ヘルメット治療についても調べてみていただけたらと思います。
受けておられる方も街中では見かけることはよくあります。
受けていらっしゃる方は少なくないかと思いますよ。
治療を進めているところは限られているかもしれませんが、調べてみていただけたらと思います。
先生も紹介状を出してくださることもあるのではないかなと思います。
どうぞよろしくお願いします。
2022/9/28 13:41
相談はこちら
0歳5カ月の注目相談
0歳6カ月の注目相談
赤ちゃんの生活の注目相談
相談はこちら