閲覧数:415

食事

まど
1歳4ヶ月の娘が居ます。

最近ご飯を作ってもおかずはほぼ食べず
そのせいでほぼ白米しか食べません。

毎日毎日おかずは捨てる日々で
時間と食材の無駄でかなりストレスです。

味噌汁はかろうじて食べますが
毎日味噌汁と白米だけでいいのでしょうか?

ほんとに困ってます。

2022/9/27 20:25

小林亜希

管理栄養士
まどさん、こんにちは。

ご相談ありがとうございます。
1歳4ヶ月のお子さんの食事についてお悩みなのですね。

一生懸命作ったおかずを食べてくれないことが、ママさんのストレスになってしまっているのですね。

お子さんの為だけに準備をしてしまうと、ママさんの負担になってしまうと思います。
大人の食事を薄味に仕上げて、お子さんに取り分けてあげることを進めていただくと、お子さんの苦手克服の機会をつくってあげることができますし、食べなかったとしても、大人がおいしく食べることができますので、負担になりにくいかなと思います。

みそ汁は毎日飲んでくれているとのことですので、タンパク質(魚のつみれ、肉団子、豆腐など)と野菜をたくさん入れて、炭水化物+タンパク質+野菜になるようにしていただくとバランスが良くなりますよ。
よろしくお願いします。

2022/9/28 10:48

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳4カ月の注目相談

1歳5カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家