閲覧数:1,198
前駆陣痛?
あっちゃん
いつもお世話になってます。
現在31w3dの経産婦です。
31wに入ったあたりから、お腹をくだしたような痛みが1日に4〜5回あります。
これは、前駆陣痛でしようか?
また、前駆陣痛だった場合に受診が必要なのか様子見で良いのか、受診の目安など教えて頂きたいです。
現在31w3dの経産婦です。
31wに入ったあたりから、お腹をくだしたような痛みが1日に4〜5回あります。
これは、前駆陣痛でしようか?
また、前駆陣痛だった場合に受診が必要なのか様子見で良いのか、受診の目安など教えて頂きたいです。
2022/9/27 17:58
あっちゃんさん、こんにちは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お腹を下したような痛みが日に4.5回あるのですね。
お腹の張りもあわせてあるのでしょうか?
お通じの方はいかがですか?
週数的に前駆陣痛ではなく、切迫早産を心配しなくてはなりません。
お腹の張りも頻繁にあり、痛みも伴うようでしたら、かかりつけの先生にご相談いただけたらと思います。
どうぞよろしくおねがいします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お腹を下したような痛みが日に4.5回あるのですね。
お腹の張りもあわせてあるのでしょうか?
お通じの方はいかがですか?
週数的に前駆陣痛ではなく、切迫早産を心配しなくてはなりません。
お腹の張りも頻繁にあり、痛みも伴うようでしたら、かかりつけの先生にご相談いただけたらと思います。
どうぞよろしくおねがいします。
2022/9/28 11:12
あっちゃん
妊娠31週
回答ありがとうございます。
痛い時は、少し張ってるかな?という感じでトイレに行ってお通じがある時と無い時があります。
お通じは痛い時5回に1回あるかどうかという感じで、特にお腹をくだした時のような軟便ではありません。
痛い時は、少し張ってるかな?という感じでトイレに行ってお通じがある時と無い時があります。
お通じは痛い時5回に1回あるかどうかという感じで、特にお腹をくだした時のような軟便ではありません。
2022/9/28 14:14
あっちゃんさん、お返事をどうもありがとうございます。
そうなのですね。
お通じのために起こっている痛みとは違うようなのですね。
少し張っているような感じもあるようでしたら、かかりつけの先生にも念のためにご相談をされてみてもいいのではないかなと思いました。
良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
そうなのですね。
お通じのために起こっている痛みとは違うようなのですね。
少し張っているような感じもあるようでしたら、かかりつけの先生にも念のためにご相談をされてみてもいいのではないかなと思いました。
良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2022/9/28 15:11
相談はこちら
妊娠31週の注目相談
妊娠32週の注目相談
妊娠中の体調の注目相談
相談はこちら