閲覧数:291
ミルク拒否
華蓮
3ヶ月の娘が、ミルク拒否始まりました。
母乳よりの混合で、寝る前と
親に預ける時に飲んでいましたが
3ヶ月になって突然ミルクを飲まなくなりました。
3ヶ月からは哺乳量も増えるので
母乳だけでは足りないと思うので
ミルクを飲んでほしいのですが
反り返ってギャン泣きで全然ダメです…
最初、哺乳瓶が嫌なのかと思っていましたが
搾乳した母乳を哺乳瓶であげると
勢いよく飲み干していました笑
ミルクの味が嫌なのかと思い
他の種類を購入して試してみたけどそれもダメ。
色々とネットで調べて
方法を試してみたのですが全部ダメでした。
尿の回数も減ってきているので
心配で相談させていただきました。
母乳よりの混合で、寝る前と
親に預ける時に飲んでいましたが
3ヶ月になって突然ミルクを飲まなくなりました。
3ヶ月からは哺乳量も増えるので
母乳だけでは足りないと思うので
ミルクを飲んでほしいのですが
反り返ってギャン泣きで全然ダメです…
最初、哺乳瓶が嫌なのかと思っていましたが
搾乳した母乳を哺乳瓶であげると
勢いよく飲み干していました笑
ミルクの味が嫌なのかと思い
他の種類を購入して試してみたけどそれもダメ。
色々とネットで調べて
方法を試してみたのですが全部ダメでした。
尿の回数も減ってきているので
心配で相談させていただきました。
2022/9/26 23:59
華蓮さん、こんにちは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
娘さんのミルク拒否についてですね。
哺乳びんでもいいけれど、おっぱいがいい!となっているようですね。
娘さんのこだわりになるのかもしれませんね。
飲むのを決めるのは娘さんになりますし、なかなか難しいですよね。
寝ぼけているような
タイミングで試されているのもいいかもしれません。
おっぱいの回数を増やしていただきつつ、その分哺乳量を稼げるようにされてみるのもいいと思いますよ。
そのようにしていただきつつ、おしっこの出方を見てみていただけたらと思います。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
娘さんのミルク拒否についてですね。
哺乳びんでもいいけれど、おっぱいがいい!となっているようですね。
娘さんのこだわりになるのかもしれませんね。
飲むのを決めるのは娘さんになりますし、なかなか難しいですよね。
寝ぼけているような
タイミングで試されているのもいいかもしれません。
おっぱいの回数を増やしていただきつつ、その分哺乳量を稼げるようにされてみるのもいいと思いますよ。
そのようにしていただきつつ、おしっこの出方を見てみていただけたらと思います。
どうぞよろしくお願いします。
2022/9/27 11:28
相談はこちら
0歳3カ月の注目相談
0歳4カ月の注目相談
おっぱい・ミルクの注目相談
相談はこちら