閲覧数:6,757

4ヶ月 構わないと泣く

つー
今8キロ近い女の子を育ててます
おうちにある歯固めやオーボールのようなおもちゃは飽きたのか食いつきが悪く
抱っこしたり立たせたりすると笑顔になることが増えました
重たいのであまり抱っこや立たせたりしたく無くて(すみません……) 
どうすれば泣き止んでくれるか、1人で遊んでくれるのでしょうか?
今も隣でギャン泣きしてます……
良い方法が有ればお願いします…… 

2020/7/2 8:59

高塚あきこ

助産師

つー

0歳4カ月
一時的なもので、割り切って接する時期だと解ることができて良かったです(T-T)
 
URLの動画子供と一緒に拝見してました笑
子供は泣くのが仕事、泣き止まないのが当たり前と言われて
知ってはいましたが泣いてる現場にいると忘れてしまい、泣き止ませなきゃと焦っていたので、少しホッとしました 
2ヶ月がピークと動画では言っていて、当てはまらないような……と思いましたが、子供はそれぞれ成長も違うしなと思いましたd( ̄  ̄)
動画で情報を得ることができて、子供と居ても頭に内容が入りやすく助かりました!
 
先ほど頭を乾かしてる中ギャン泣きしてましたが、舐めるおもちゃを与えて少しほっといて暫くしたら寝てました……
 
6ヶ月まで頑張ろうと思います!
ありがとうございましたm(_ _)m 

2020/7/2 17:46

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳4カ月の注目相談

0歳5カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家