閲覧数:600
手足の痒みについて。
あやか
はじめまして。30週の初産婦です。
1、2週間ほど前から手足の指の間や、甲に痒みがあり、蕁麻疹のような発疹が出たり消えたりします。痒くなるタイミングは、 長く歩いた時、疲れた時もあれば、朝起きたタイミングだったり、長時間座っていた時とバラバラです。浮腫を感じる時かもしれません。
この症状は、妊娠によるものでしょうか。
この間グルコースチャレンジテストが再検査 になり、その再検査では問題ないとの診断を受けたのですが、妊娠糖尿病という可能性もあるのでしょうか。
次の検診で聞こうと思ってはいますが、心配になってご相談させていただきました。
宜しくお願い致します。
1、2週間ほど前から手足の指の間や、甲に痒みがあり、蕁麻疹のような発疹が出たり消えたりします。痒くなるタイミングは、 長く歩いた時、疲れた時もあれば、朝起きたタイミングだったり、長時間座っていた時とバラバラです。浮腫を感じる時かもしれません。
この症状は、妊娠によるものでしょうか。
この間グルコースチャレンジテストが再検査 になり、その再検査では問題ないとの診断を受けたのですが、妊娠糖尿病という可能性もあるのでしょうか。
次の検診で聞こうと思ってはいますが、心配になってご相談させていただきました。
宜しくお願い致します。
2022/9/26 19:53
あやかさん、こんばんは
はじめまして、助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
1,2週間程前から、手足の指の間や甲に痒みが出るようになっているのですね。
とても不快だと思います。
睡眠に支障をきたすようなことはありませんか?
はっきりとどのような理由で起こっているのかわからないのですが、妊娠によっても湿疹が出たり、痒みが出るようになることはあります。
保湿をこまめにしてみたり、少し冷やしてあげてみることで、痒みを軽減させてあげるといいかもしれません。
血糖の検査をされていたということなのですが、その検査で問題はなかったということなので、妊娠糖尿病は否定的だと思いますよ。
また先生にもご相談いただけたらと思います。
どうぞよろしくお願いします。
はじめまして、助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
1,2週間程前から、手足の指の間や甲に痒みが出るようになっているのですね。
とても不快だと思います。
睡眠に支障をきたすようなことはありませんか?
はっきりとどのような理由で起こっているのかわからないのですが、妊娠によっても湿疹が出たり、痒みが出るようになることはあります。
保湿をこまめにしてみたり、少し冷やしてあげてみることで、痒みを軽減させてあげるといいかもしれません。
血糖の検査をされていたということなのですが、その検査で問題はなかったということなので、妊娠糖尿病は否定的だと思いますよ。
また先生にもご相談いただけたらと思います。
どうぞよろしくお願いします。
2022/9/26 23:47
相談はこちら
妊娠30週の注目相談
妊娠31週の注目相談
妊娠中の体調の注目相談
相談はこちら