閲覧数:1,811

初めての冬に向けたベビーグッズ準備

なおこ
7月生まれの息子が初めての冬を迎えます。冬に向けた準備品を調べても新生児向けのガイドが多く何を買い足すべきか迷っています。
最近秋らしくなってきたので、長袖長ズボンのカバーオール(綿のTシャツのような素材)を数枚買い足しました。日中は室内では、しばらく様子を見ながら短肌着+カバーオールや短肌着+コンビ肌着+カバーオールで過ごせば良いと思っていますが、真冬は大人のようにセーターやトレーナーのようなあったかい服は必要ですか?
また、寝るときは空調はつけない予定です。関東のマンション住まいのため、そこまで冷えないのと家の構造なのか加湿器を使っても湿度コントロールが難しいため。大人は普通の綿パジャマと厚手の羽毛布団で寝ます。赤ちゃんは寝相が悪いので掛け布団ではなく肌着+ロンパース+スリーパーを使おうと思いますが、それで問題ないでしょうか?スリーパーはガーゼなどもありますが冬なのでダウンやフリース等を買おうと思いますが赤ちゃんには暑すぎますか?スリーパーは袖のないものが多いですが寒くないのでしょうか?ネットでスリーピングバッグという寝袋のような寝具も見て、それも良いのかなとも思います。おすすめのタイプがあれば教えてください。
よろしくお願いします。

2022/9/26 1:41

子育てキャリアアドバイザー

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳2カ月の注目相談

0歳3カ月の注目相談

ベビーグッズの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家