閲覧数:1,483

妊娠しながら働く上での注意点

みん
現在妊娠20週で、12月末まで働く予定の妊婦です(予定日2月初旬)。会社の同僚や先輩には、先天性異常がなかったにも関わらず突然切迫早産で入院された方もおり、妊娠しながら働く事のリスクを知りたいと考えています。
例えば、3時間以上の労働作業(デスクワーク除く)は過度、等です。
 重い物の持ち上げや転倒等には勿論気をつけたいと思います。その他、働く上での注意点があればご教授頂きたいです。
よろしくお願いします。

2022/9/25 13:36

在本祐子

助産師
みんさん、こんにちは。
ご相談いただきありがとうございます。
妊娠中のお仕事、頑張っていらっしゃいますね。
そうですね、お仕事自体の制約はあまりないので、目安はお身体の声に耳を傾けることが、何より大事になります。

つまり、一般的に重労働であっても、お腹の張りや出血がなく、妊娠経過も順調で、ご自身が健康な状態と感じられる状態であれば、問題ありません。
いわゆる農作業やアスリートなどがそれに該当したりします。

対して、軽作業な仕事や短時間労働でも、お腹の張りを感じ、妊娠経過にやや注意が必要になる場合には、仕事を休んだり、作業のより軽務化を図ったりする必要があります。

自宅で安静に過ごされても、お腹の張りを感じて切迫早産の診断で入院なさる方もいます。

ですので、一概に○○の作業ならOK!○○時間までは平気!と決められないですね。

気にかけて欲しいポイントとしては、
1、妊娠経過が順調で医師から指摘がない、あるいは、現労務を禁止されていない
2、お腹の張りが気にならない
3、お腹の痛みがない
4、出血がない
5、労務における体の不調を感じない、あるいは、我慢できる
6、労務における心の不調を感じない、あるいは、我慢できる
などを指標にしてみてください!

どうぞよろしくお願いします。

2022/9/25 14:38

みん

妊娠20週
早速詳細にご回答頂きありがとうございます!
 とても参考になりました。
教えて頂いた体調の変化に気をつけながら、仕事を続けたいと思います!

2022/9/25 15:23

在本祐子

助産師
こちらこそ、お返事いただきありがとうございました。
また何かありましたら、ご利用くださいね。
どうぞよろしくお願いします。

2022/9/25 15:50

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠20週の注目相談

妊娠21週の注目相談

妊娠中の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家