閲覧数:273

うんちが出ません

ひな
生後9ヶ月の女の子です。
離乳食は現在2回食です。
最近は便秘がちで、3日に1回大量にうんちが出ていましたが、今週は日曜日に沢山出たのが最後で今日で5日出ていません。
以前よりオナラも少なくなり、今日は9時半に離乳食を完食し、10時ちょっと過ぎにミルクを飲みました。
11時過ぎにバウンサーに座りながら、フンっとうんちをする時のようにいきんで少し顔が赤くなったり、何度かフンっといきんでいましたが、オムツにうんちはついてなくて、お尻を拭いたらうっすら茶色くついたぐらいで全然出ていません。
まだ綿棒浣腸をした事がないため、怖くてできていません。
病院に行くべきでしょうか?
授乳後30分ぐらいしてからやると良いとネットには出てましたが、それぐらいでやれば良いのでしょうか? 今はオムツ替えも動き回って大変なので、うまくできるか自信もありません…コツなどありますか?
あと、もしこれでやっても出なかった場合、病院に行くべきか、病院は今日はやってますが明日は午前中だけだし、明後日は休診です。

2020/9/4 12:13

宮川めぐみ

助産師
ひなさん、こんにちは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
娘さんのお通じが5日ほど出ていないのですね。
今のところ特に苦しそうにしている様子はなさそうですが、これまで3日に一度は出ていたということなので、気になると思います。
まずは綿棒刺激をされてみるといいと思いますよ。
茶色のものが拭いてついてきたということなので、そこまで下りてはきているかと思います。
綿棒の先にオイルやワセリンをつけていただき、1.2cmほどそして挿入をして1分近く刺激をしていただけたらと思います。
中で円を描くようにされるといいですよ。、
思い切ってやってみていただくと何ともないこともありますが、怖さがある場合には受診をしていただくといいと思いますよ。

よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2020/9/4 14:47

ひな

0歳9カ月
ありがとうございます。先程病院行こうと準備していたら、いきみだして大量に出てました。
また次に出ない時は綿棒浣腸試してみたいと思います。

2020/9/4 15:55

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳9カ月の注目相談

0歳10カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家