閲覧数:700
同じ綿100%でも質感(シワになりにくさ)が異なる
白黒
もうすぐ2歳とだいぶ大きくなってきたものの、子どもの服は概ね綿100%です。
素材が同じなのに、洗濯乾燥までしても全くシワにならないものと、シワになってしまうものがあります。
感覚としては、シワにならないものは肌触りが柔らかく、大人用の服ではあまりない手触り、シワになるものは硬いというか少しパリッとしているイメージです(大人のシャツも概ね後者の感覚)。
ただ、この質感も大まかなものであり、これは大丈夫かなと思って買ってもシワになることもあります。
同じ綿なのになぜこのような違いがあるのでしょうか?
洗濯前(=購入時)のタイミングで、このシワになる・ならないを見分ける手がかりはございますでしょうか?
自然乾燥すれば 、どちらもシワは気にならないくらいにできると思いますが、毎日たくさん着替えますし、できるだけシワになりにくいものを選びたいです。
ポリエステル混にすればよりシワになりにくいものが多いことは承知していますが、今しばらくできるだけ綿を着させたい気持ちがあります。
変な質問ですみません。
よろしくお願いいたします。
素材が同じなのに、洗濯乾燥までしても全くシワにならないものと、シワになってしまうものがあります。
感覚としては、シワにならないものは肌触りが柔らかく、大人用の服ではあまりない手触り、シワになるものは硬いというか少しパリッとしているイメージです(大人のシャツも概ね後者の感覚)。
ただ、この質感も大まかなものであり、これは大丈夫かなと思って買ってもシワになることもあります。
同じ綿なのになぜこのような違いがあるのでしょうか?
洗濯前(=購入時)のタイミングで、このシワになる・ならないを見分ける手がかりはございますでしょうか?
自然乾燥すれば 、どちらもシワは気にならないくらいにできると思いますが、毎日たくさん着替えますし、できるだけシワになりにくいものを選びたいです。
ポリエステル混にすればよりシワになりにくいものが多いことは承知していますが、今しばらくできるだけ綿を着させたい気持ちがあります。
変な質問ですみません。
よろしくお願いいたします。
2022/9/24 22:41
子育てキャリアアドバイザー
白黒さん こんにちは。
ご質問ありがとうございます。
運動もたくさんされるようになるので、お着替えも自然と多くなってしまいますよね。
さて、ご質問のお洋服のしわについてですが、基本的に綿素材のものについては、お洗濯の際に水分を含むことで縮みやよれが生じ、しわができやすいものになります。
ただ織り方や編み方の違いや素材の厚みによっても、そのしわが目立ちやすいものや目立ちにくいものという差が生まれてきます。
たとえば、甘い織り方のものや接結になった素材のものは、お洗濯によって縮みが生じることがあり、しわになりやすい特徴があります。
また布地が薄いものも、分厚い素材のものに比べてしわが目立ちやすく感じられるかと思います。
たとえば表面がループになっているようなものや織目がしっかりでているようなものは、しわになっていても表面的には目立ちにくい特徴があります。
これからの時期であれば、トレーナーなどは厚みがあるため、しわになりにくいかと思います。また無地のものよりも柄物のものの方がしわが目立ちにくく感じられると思います。
綿素材のものがご希望とのことなので、たとえば内側は綿100%、外側の素材はポリエステル混素材といったものもありますので、よかったらチェックしてみてくださいね。気になられる際は、肌着を綿素材にされると安心です。
お洗濯の際に、柔軟剤を使用されたり、シワ取りできるスプレーなどもありますので、よかったらご参考になさってみてくださいね。
ご質問ありがとうございます。
運動もたくさんされるようになるので、お着替えも自然と多くなってしまいますよね。
さて、ご質問のお洋服のしわについてですが、基本的に綿素材のものについては、お洗濯の際に水分を含むことで縮みやよれが生じ、しわができやすいものになります。
ただ織り方や編み方の違いや素材の厚みによっても、そのしわが目立ちやすいものや目立ちにくいものという差が生まれてきます。
たとえば、甘い織り方のものや接結になった素材のものは、お洗濯によって縮みが生じることがあり、しわになりやすい特徴があります。
また布地が薄いものも、分厚い素材のものに比べてしわが目立ちやすく感じられるかと思います。
たとえば表面がループになっているようなものや織目がしっかりでているようなものは、しわになっていても表面的には目立ちにくい特徴があります。
これからの時期であれば、トレーナーなどは厚みがあるため、しわになりにくいかと思います。また無地のものよりも柄物のものの方がしわが目立ちにくく感じられると思います。
綿素材のものがご希望とのことなので、たとえば内側は綿100%、外側の素材はポリエステル混素材といったものもありますので、よかったらチェックしてみてくださいね。気になられる際は、肌着を綿素材にされると安心です。
お洗濯の際に、柔軟剤を使用されたり、シワ取りできるスプレーなどもありますので、よかったらご参考になさってみてくださいね。
2022/9/26 19:28
白黒
1歳9カ月
ご確認ありがとうございます。
確かに生地なのか糸なのかの厚みのような気がしました。
ケア方法や取り入れ方も工夫してやっていければと思います。
ありがとうございました。
確かに生地なのか糸なのかの厚みのような気がしました。
ケア方法や取り入れ方も工夫してやっていければと思います。
ありがとうございました。
2022/9/26 21:04
相談はこちら
1歳9カ月の注目相談
1歳10カ月の注目相談
ベビーグッズの注目相談
相談はこちら