閲覧数:305
内診後の出血
ゆい
いつもお世話になっております。
本日病院へ行き胎嚢を確認できたのですが、帰ってきたあとトイレに行くと薄いピンク色の血がつきました。
これは、内診をしたからと考えていいのでしょうか?
出血も気づかなかったくらいその他の症状は特にありません。
娘の時もあわせて今まで出血がなかったので少し不安です。
また、できるだけ安静にしようとは思うのですが、仕事が基本立ちっぱなしの仕事です。
相談すれば仕事内容は変えてもらえるのですが、体調が安定していればまだ今まで通り働いても大丈夫でしょうこ?
本日病院へ行き胎嚢を確認できたのですが、帰ってきたあとトイレに行くと薄いピンク色の血がつきました。
これは、内診をしたからと考えていいのでしょうか?
出血も気づかなかったくらいその他の症状は特にありません。
娘の時もあわせて今まで出血がなかったので少し不安です。
また、できるだけ安静にしようとは思うのですが、仕事が基本立ちっぱなしの仕事です。
相談すれば仕事内容は変えてもらえるのですが、体調が安定していればまだ今まで通り働いても大丈夫でしょうこ?
2022/9/24 11:27
ゆいさん、こんにちは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
今日診察を受けて来られて、胎嚢を確認できたのですね。
帰って来られてから出血が見られていると言うことで、診察による刺激によって起こっているのかと思いました。
安静にしていただき、出血が続くのか、落ち着いていくのかみてみてはいかがでしょうか?
お仕事は月曜日からでしょうか?
月曜日まで様子を見ていただき、その後も出血が続くようでしたら、受診をして状況を確認されてみるといいと思いますよ。
そこで、先生にもご相談をされてみるといいと思います。
安心してお仕事していただける方が良いかと思います。
せっかくご相談くださったのに、申し訳ありません。
どうぞよろしくおねがいします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
今日診察を受けて来られて、胎嚢を確認できたのですね。
帰って来られてから出血が見られていると言うことで、診察による刺激によって起こっているのかと思いました。
安静にしていただき、出血が続くのか、落ち着いていくのかみてみてはいかがでしょうか?
お仕事は月曜日からでしょうか?
月曜日まで様子を見ていただき、その後も出血が続くようでしたら、受診をして状況を確認されてみるといいと思いますよ。
そこで、先生にもご相談をされてみるといいと思います。
安心してお仕事していただける方が良いかと思います。
せっかくご相談くださったのに、申し訳ありません。
どうぞよろしくおねがいします。
2022/9/24 13:55
ゆい
3歳4カ月
早いお返事ありがとうございます。
あの後一度寝させてもらい、起きたら茶色の出血に変わりそれも止まりました。
診察の刺激で出血することもあるということでひとまず安心できました。
月曜日の仕事までもう少し様子を見てみようかと思います。
ありがとうございました!
またなにかありましたらよろしくお願いします。
あの後一度寝させてもらい、起きたら茶色の出血に変わりそれも止まりました。
診察の刺激で出血することもあるということでひとまず安心できました。
月曜日の仕事までもう少し様子を見てみようかと思います。
ありがとうございました!
またなにかありましたらよろしくお願いします。
2022/9/24 20:54
相談はこちら
3歳4カ月の注目相談
3歳5カ月の注目相談
妊娠中の体調の注目相談
相談はこちら