閲覧数:1,486
圧迫骨折
あいこ
夜間の授乳中に子供を抱き上げようとした所、激痛が走り、痛みも引かなかったので整形外科を受診して、背骨の圧迫骨折と診断されました。
治療としては卒乳し、コルセットをつけることと言われています。
そこでお聞きしたいのですが、どの様な姿勢、体勢に気をつければいいのでしょうか?また今後の育児のためにも筋トレ等出来ることはありますか?
(子供は現在、約7kgです)
治療としては卒乳し、コルセットをつけることと言われています。
そこでお聞きしたいのですが、どの様な姿勢、体勢に気をつければいいのでしょうか?また今後の育児のためにも筋トレ等出来ることはありますか?
(子供は現在、約7kgです)
2022/9/24 3:11
柔道整復師
あいこさん、こんばんは。ご質問ありがとうございます。
前かがみはしないほうが良いです。
しゃがんでものを取ったり何かする際も膝からしゃがむ意識が重要です。
今後のために関しては、整形外科の医師の方針でのリハビリのプランもあると思いますので、圧迫骨折の度合いや治りつつある時期に応じて、通われている整形外科にご相談するのが良いです。
参考になりましたら幸いです。
どうぞよろしくお願い致します。
前かがみはしないほうが良いです。
しゃがんでものを取ったり何かする際も膝からしゃがむ意識が重要です。
今後のために関しては、整形外科の医師の方針でのリハビリのプランもあると思いますので、圧迫骨折の度合いや治りつつある時期に応じて、通われている整形外科にご相談するのが良いです。
参考になりましたら幸いです。
どうぞよろしくお願い致します。
2022/9/26 21:41
あいこ
0歳2カ月
コルセットを作りに行くまでまだ日があり、どう動いたらいいのか分からず迷っていたので助かりました。
日々気をつけながら育児をしようと思います。
ご回答ありがとうございました!
日々気をつけながら育児をしようと思います。
ご回答ありがとうございました!
2022/9/26 22:12
相談はこちら
0歳2カ月の注目相談
0歳3カ月の注目相談
産後の体調の注目相談
相談はこちら