目の充血

Yuri
生後6ヶ月の赤ちゃんです。9月10日に右目の右側が薄く充血していてよく見たらまつ毛が入っていました。その日のうちにまつ毛が自然と取れたのですが、2日たっても充血が治らないので眼科に行きました。もともと左目が涙目で目脂も出ていたため、涙囊炎の可能性があると言われ、トスフロ点眼液を処方してもらい両目に1週間差したのですが右目(右側の黒目に近いところ)の充血の赤みが増したので再診。プラノプロフェン点眼液を処方してもらい右目に1日3回差しているのですが充血が治りません。
こんなに長く充血は治らないものなのでしょうか?ちなみに痒がったり目脂は出ていません。ですが症状を訴えたりできないのでとても不安です。また、長く目薬を差し続けても問題ないのでしょうか?

2022/9/23 22:32

高塚あきこ

助産師
Yuriさん、おはようございます。
ご相談ありがとうございます。
お子さんの目の充血がご心配なのですね。

お答えが遅くなり申し訳ありません。
眼科を受診なさって、目薬を処方されているのですね。おそらく点眼を続けていただくこと自体は、それほど問題になることはないと思いますが、処方されたお薬を用法通りにお使いいただいても、なかなか症状が軽快しないということでしたら、お薬が合っていない可能性もゼロではないですし、他の原因があるかもしれませんので、再度眼科でご相談いただく方が安心かもしれませんね。

2022/9/27 6:12

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳6カ月の注目相談

0歳7カ月の注目相談

赤ちゃんの病気・ケガの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家