閲覧数:510
おっぱい拒否について
みぃまま
現在1ヶ月(もうすぐ2ヶ月)の男の子を育てています。
出産直後は、なかなか完母にできなかったので、母乳をあげた後にミルクを足す方法での混合でした。しかし、最近は母乳がよくでるようになったのか、母乳だけで過ごせるようになったので、夜寝る前だけミルクを120mL飲ませています。
ですが、授乳のタイミングで母乳をあげようとすると、ギャン泣きして、乳首をくわえることを拒否することがたまにあります。 なだめた後に再度くわえさせようとすると、またギャン泣き…諦めてミルクをあげると、ゴクゴク飲み干します。しかし、次の授乳時には何事もなかったかのように、すんなり乳首をくわえ、母乳をゴクゴク飲みます。 母乳を拒否されたら次の授乳までにおっぱいが張って痛くなるので、搾乳しています。
たまに起きる母乳拒否には、何か理由や原因があるのでしょうか?また、もし解決方法があるのであれば、教えていただきたいです。
どうぞよろしくお願いします。
出産直後は、なかなか完母にできなかったので、母乳をあげた後にミルクを足す方法での混合でした。しかし、最近は母乳がよくでるようになったのか、母乳だけで過ごせるようになったので、夜寝る前だけミルクを120mL飲ませています。
ですが、授乳のタイミングで母乳をあげようとすると、ギャン泣きして、乳首をくわえることを拒否することがたまにあります。 なだめた後に再度くわえさせようとすると、またギャン泣き…諦めてミルクをあげると、ゴクゴク飲み干します。しかし、次の授乳時には何事もなかったかのように、すんなり乳首をくわえ、母乳をゴクゴク飲みます。 母乳を拒否されたら次の授乳までにおっぱいが張って痛くなるので、搾乳しています。
たまに起きる母乳拒否には、何か理由や原因があるのでしょうか?また、もし解決方法があるのであれば、教えていただきたいです。
どうぞよろしくお願いします。
2022/9/23 22:06
みぃままさん、おはようございます。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お返事が早朝となり、申し訳ありません。
息子さんが突然、泣いて欲しがっているのにおっぱいを受け付けてくれない時があるのですね。
お腹が空きすぎている時には、すぐに出てくる簡単な哺乳瓶の方が良くなるのかもしれませんね。
とりあえず早く飲ませてくれ!となっているのかなと思いました。
少し早めに飲ませてあげられると違ってくることがあるのではないかなと思いました。
いかがでしょうか?
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お返事が早朝となり、申し訳ありません。
息子さんが突然、泣いて欲しがっているのにおっぱいを受け付けてくれない時があるのですね。
お腹が空きすぎている時には、すぐに出てくる簡単な哺乳瓶の方が良くなるのかもしれませんね。
とりあえず早く飲ませてくれ!となっているのかなと思いました。
少し早めに飲ませてあげられると違ってくることがあるのではないかなと思いました。
いかがでしょうか?
2022/9/24 5:49
みぃまま
0歳1カ月
早々とご回答をいただいていたにも関わらず、お返事が遅くなってしまってすみません…
振り返ってみると、授乳のタイミングが少しズレたり、前の授乳時に片方のおっぱいを吸ったまま寝落ちしてしまってリズムがくずれたりしたときにギャン泣きして拒否されているような気がします。
授乳のタイミングをうまく掴みながら、しばらく様子を見て過ごしてみます。
とてもわかりやすいご回答をありがとうございました!
振り返ってみると、授乳のタイミングが少しズレたり、前の授乳時に片方のおっぱいを吸ったまま寝落ちしてしまってリズムがくずれたりしたときにギャン泣きして拒否されているような気がします。
授乳のタイミングをうまく掴みながら、しばらく様子を見て過ごしてみます。
とてもわかりやすいご回答をありがとうございました!
2022/9/25 22:42
相談はこちら
0歳1カ月の注目相談
0歳2カ月の注目相談
おっぱい・ミルクの注目相談
相談はこちら